Quantcast
Channel: 極東電視台のブログ
Viewing all 4372 articles
Browse latest View live

正直諦めかけていた

$
0
0
先日の社員旅行で、2014年度上半期のブログ賞の表彰式がありました。
新人賞が全員“そうだ旅”さんのADだったので
「総合はそうだ旅さんとボイメンさんが持っていくだろう!」
と思っていたら
3位によくわからないADの人がランクインしていて
異様なテンションで喜んでいました。
多分あの人は普段そういうテンションで生きている人ではないだろうなと感じました。

どうも、そのADです。

2014年度上半期のブログ賞3位に入賞いたしました!!
年始にプロデューサーに「ブログ賞とります!」と大口を叩いていたので
有言実行できてよかったです!
ありがとうございます!



これも番組を作った出演者・スタッフの皆さんと、

記事の確認をしてくださったプロデューサー、

そして、せっかくブログを更新するのなら何か写真を掲載したいけれど
収録の前後はとても写真を撮るような余裕もないので
ブログの記事に掲載する写真が全く無いではないかという理由から
幾度となく登場してもらったその辺の鳩のおかげですね。

そんな僕が担当していた「週刊♂オトコ自身」は月額料金制で全話見放題なので、
またブログでご紹介できればと思います!

是非ご覧ください。

BeeTV /dビデオ「週刊♂オトコ自身」
MC:土田晃之・渡部建 (アンジャッシュ)・澤部佑 (ハライチ)
docomoユーザー以外の方もPCから視聴できます。




BeeTV /dビデオ「週刊♂オトコ自身」
担当AD おくむら





PR: 「危険ドラッグ」!その怖さを知っていますか-政府広報

$
0
0
「一度だけなら」や「危なくないから」はウソ!使用者の死亡事例が急増しています。

祝!イッテQ!DVDがついに発売!!

$
0
0

もうすぐ8月も終わります。
東京でもこの数日最高気温が23℃程とその事を肌で感じております。
どうも、デジタルマーケティング部のヨシダです。

話しはガッツリと変わり、
昨日8月27日(水)に日本テレビで放送中の
『世界の果てまでイッテQ!』DVD3巻発売となりました!!!



2005年、前身となる深夜のクイズ番組から始まった歴史は、
2006年、ゴールデンタイムでの2時間SPを放送、
2007年、今の日曜日 夜7時58分からのレギュラー放送なり、
2014年、大人気のバラエティー番組として絶賛放送中なのです。

そのレギュラースタート当時の番組ポスターが今でも会社には飾られています。



現在の内容とはまた違った、
クイズ要素が強く、子供たちが主役であった当時のポスターは
とても懐かしく、誇らしげにその歴史を語ってます。

そんな『イッテQ!』の初期の頃の珠玉の作品ばかりを集めたのが、
今回の初DVDなんです!!

2006年の特番当時の作品や、現在の人気コーナーの最初の一歩!
レギュラーメンバーの初めてのロケ!、イモトさん初登場!などなどなどなど、
どれもその初々しさにニヤニヤしたり、感動したり出来る内容となっていて、
さらに!レギュラーメンバーが当時の作品を今見ての感想を言いたい放題!!
地上波ではとても流せない様なDVDだけのスタジオトークも収録!
大満足のできる内容となっています♪



他にも3巻全てご購入いただいた方の中から抽選で3,000名に
オリジナルデザイン「登山部Tシャツ」がプレゼント!!

もろもろ詳しくは『世界の果てまでイッテQ!』番組HPまで!!!!

最後に、今回のDVDの制作を弊社、
極東電視台スタッフがプロジェクトチームとして全て行い、
その熱い想いをしっかり注ぎ込んだことをお伝えして終わりに致します。

ぜひ!ご購入いただき楽しんで下さい!!


デジタルマーケティング部
ヨシダ

楽天 ADバッグが入荷しました!!

$
0
0

みなさん夏を満喫してますか??
まだ8月だと言うのに、ここ数日は最高気温25度!!
すっかり肌寒くなって、夏らしい事もせずに大好きな夏が終わっちゃうよ~、、
とちょっと焦っているデジタルマーケティング部 茂手木です✦

今日は楽天ショップからのお知らせです♪

遂に!満を持して!!
以前発売して即売り切れになってしまったTV業界で働くには必須のアイテム
『ADバッグ』が本日追加発売の運びとなりました~!!

肝心要のバッグを以前より更に使いやすい物にリニューアル!!
ポケットがたくさん♪


そして、ADに最低条件欠かせない
✦必需品8点セット✦はもちろん


業界を知り尽くした我々スタッフが厳選した
✦気遣い3点セット✦



さらに!今だけの!!
✦特別プレゼント✦


の豪華ラインナップになってます♪

これからTV業界を目指す人・既に働いている人も、
全然関係ないけど話のタネに、、なんて人も、
これであなたも一人前のADスタイルの完成ですよ~♪


ぜひぜひ、こちらまで✦
✦極東楽天ショップ✦




デジタルマーケティング部 茂手木




スーパームーン

$
0
0
8月11日はスーパームーンだったということで、
皆さんも夜中に月を見た人は多いんじゃないでしょうか?

ヤフーニュースによると夜中の3時9分に見られる!とありました。

キレイに大きく見えるのならばということで見てみました。

大きく見えるならば自分が持っているデジカメでもキレイに写るんじゃないかと。

しかし、夜中の4時近くに一人でベランダに出てカメラを構えるのは…

なかなか勇気がいるものです。

決して怪しいものではありません。

勇気を出して撮った割にはそんなにキレイでも
特別大きく撮れたわけでもないけど、
素人としてはまあまあではないかなと満足しております。



9月9日も満月でスーパームーンらしいので、
皆さん覚えていれば、月を見上げてみてはいかがでしょうか?

とはいえ次のスーパームーンまではまだまだ日にちがあります。

とりあえず、今週の金曜の夜は世界番付を見ましょう。

今回は24時間テレビ直前2時間スペシャル!
8月29日(金)よる7時00分からです!
ゲストは24時間テレビメインパーソナリティ
関ジャニ∞の横山裕さん、劇団ひとりさん、土田晃之さん、
ハリセンボンのお2人、高畑充希さん、オードリー春日さん、
さらに間寛平さんをお迎えしてマラソンをよくする国ランキングを発表。
他にも世界の麺料理を多数紹介、
そしてオードリー春日さんは大人気企画「春日の部族滞在記」で
トーゴ共和国のバタマリバ族を訪れています。
今回ももちろん春日さんは大活躍です!
お楽しみに!


日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」
担当AD 酒井太夢





それぞれのディレクター

$
0
0
「そうだ旅に行こう。」
AD松本です。

ご無沙汰です。
おぞましい暑さでしょうか?
松本は暑さの感じられない編集所なるところで、
24歳の夏は終わりそうです。
何だろう、地獄みたいですわ。

まぁまぁそんなことを言っても楽しく過ごしております。

今回は、噂のランキング企画でいろんなところに行きました。
下はそんなロケを演出した各ディレクターの写真です。



北海道の青い空に無精ひげが映えます。高橋D。


「あー海入りたいなー」を連発していました。三宅D


編集所でお決まりの悟りのポーズ。小比類巻D

みんなそれぞれ違うのに、
協力し合って、
一つの番組が出来上がっている。
それが人間なんだなぁ  byみつを

ってことで!!

9月2日(火)18:57~
テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
2時間SP
お見逃しなく!!


テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
9/2(火)18:57~
2時間スペシャル
担当AD松本





もうすぐOAですよ

$
0
0

最近急激に寒くなって2014年ももう秋なのか・・
とよく分からない焦りを感じてます、AD岩﨑です。

さて、今週土日はいよいよ日本の恒例行事「24時間テレビ」が放送されますね~
今年のメーンパーソナリティは今乗りに乗っている関ジャニ∞の皆さんということで
首を長くして待っている方も多いと思いますが・・

その前に!土曜日の13:30~は「芸能人ですよ旅」という特番がOAされますよー!
24時間テレビの直前に放送ということは、この番組も日本テレビの社運をかけて
制作されたといっても(多分)過言ではありません。

坂上忍さん、バカリズムさんのお二人がMCで、
豪華芸能人の皆さんがいろいろなゲームをしつつ街の皆さんとふれあいながら
旅をするというちょっと変わった旅番組なのですが、
私のオススメは番組内の企画V「あなたこんな人に間違えられてますよ!」です。
日本各地の街行く人に出演者の写真を見せて
「この人誰ですか?」と聞いて回ったところ時折出てくる全く別人の回答。
違うでしょ、と思いながらも比べてみると・・あれ、似てる!(笑)
大阪だったり青森だったり、
地方に行けば行くほど激しく間違えられる芸能人の皆さん。。
V中のスタジオの皆さんのリアクションにも注目してください!

「芸能人ですよ旅」OA予定日は8月30日(土)13:30~ですよ!
お楽しみに~ですよ~!!


NTV特番「芸能人ですよ旅」
AD岩﨑

初 イッテQ!ロケ

$
0
0

ご無沙汰しております。
イッテQ!AD榎本です。

先日、珍獣ハンター手越ワールドツアーでスイスまで行ってきました。
僕にとって初のイッテQ!ロケでした。
ホントにハイジがいそうな風景が広がっていました。



さて、放送をご覧頂いた方はご存知でしょうが、
今回、衣装・美術品の入っていた荷物が出て来ず、まさかのロストで行方不明。
手越さんの衣装がない状態でロケがスタートしました。
その後、なんとか現地でモノをそろえて対応しましたが現場は大慌てでした・・・。

実は、僕、前回も同じようなことがありまして、、、
今年の4月に放送された
金子貴俊さんがボリビア・ウユニ塩湖ロケでも
衣装の荷物がロストする事態が発生。

この時、僕はロケに行ってはいないのですが、
出発前に荷物の準備を手伝っていました…。

ひょっとしてこれは僕のせいかも…
2度あることは3度あると言いますが、3度目の正直ということもあります。
次回以降はロストしないよう、日ごろの行いに気を付けてまいります。

そんな(どんな?) 日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」は
毎週日曜19時58分~20時54分放送です。
お見逃しなく!

ちなみに、8月27日(水)にイッテQ!のDVDが出ました。
メンバーの皆さんの初ロケや特番時代のVTR、
さらにはこのDVDでしか見られないロケ裏話など
盛りだくさんの内容で3巻同時リリースです。
こちらもぜひ!


日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」
担当AD榎本


鉄道解禁

$
0
0

ただのお客さんかのように忍び込んでの事でした
テレビ東京
そうだ旅に行こう。

ついに


です!!!!


ある日突然休みをもらった芸能人の後ろをついて回る日々だったころは、
もちろん当日の撮影許可が難しい鉄道は、なかなか撮影できませんでした。

しかし!!今回の放送は「乗り物から見る絶景ランキング」!!!

そう、しっかり撮影許可を取ったのです(ドヤ顔)

しかし、それに伴って必要となってくること。それは。


前乗りロケハン

ドキドキしながら向かったロケ先。
初めての前乗り記念日の写真がこちら!



大雨(´゚д゚`)

初めての前乗りへの不安を、シトシト雨が見事表現してくれました(?)





しかし、しかし、次の日
ロケ当日は、きれいに晴天!
とっても楽しいロケになりました。

そんな、AD2年目も5か月目に差し掛かろうとしているなかでの初めて記念日。

番組も、9月・10月とパワーアップしていきますので、
ADの成長を裏で感じながら、皆さんご覧ください。


てことで次回の放送は
9月2日火曜日
18:57~そうだ旅に行こう。2時間SP
ローカル線…乗り物から見る
“チラ見”絶景ベスト9全部行く!!

です!!

寝過ごし注意!!!


テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
9月2日火曜日
18:57~そうだ旅に行こう。2時間SP
担当AD みのり





あついあっついあっついよ〜

$
0
0

こんにちは。
モヤモヤさまぁ~ず2を担当しています円城寺です。

まだまだ夏本番。と思いたいですけど、
夜は涼しくなって来ちゃいましたよね。寂しいです。

さて、先週はモヤさま恒例行事的な水風船戦争がありました。
今週は、特にビッグイベントはないんですけども...



蒲田です!

大田区は今までに何回も来ていて、
いつ来てもモヤモヤしているのですが、
今回もモヤモヤしたスポットがたっくさんありました。
なので、日々の生活でモヤモヤが足りない!!とか
モヤモヤ不足で夏バテしそうっていう人は、
今週日曜日、よる6時30分から放送予定の蒲田・大森を宜しくです!!

テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」
担当AD 円城寺





そうだ結婚しよう!!

$
0
0

「そうだ旅に行こう。」
担当ADの松本です

結婚式に行きました♪
結婚式に行きました♪

友達の結婚式に行きました!



高校の友人なのですが、
まさか!!
こんなに早く結婚するとは思ってなかったので、
感慨深いというか・・・
なんというか・・・

色々と思い出します。
彼女とは同じバレー部だったのですが、
底抜けに明るい子で、めちゃくちゃ優しくて、
めったなことでは怒らない子でした。
唯一、
男子生徒の前で私が、スカートをめくって「ほら見てー」と言った時は、
さすがに本気で怒ってましたね。
「ちょっとよしえ!よしえ!!」って!


懐かしい思い出です!
そんな彼女も人妻です。
本当にキレイだったー

まぁ、私は・・・寝坊して挙式見れなかったんですけどW
(披露宴から出席しました。)

幸せいっぱいのとても良い式でした。
おめでとう!!

そして、
鬼のようなスケジュールの中・・・
結婚式に行かせてくれた旅スタッフの皆様、ありがとうございます!!
松本もまだまだ頑張ります。
ということで!

9月2日(火)18:57~
テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
2時間SP


テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
9/2(火)18:57~
2時間スペシャル
担当AD松本





名付けて「ロケ鉄」

$
0
0
「鉄っちゃん」
三度の飯よりも鉄道が好きな人の事。その愛称。
「お前、わざわざそれをみにいくなんて―――だな。」


私、このまま行けば鉄っちゃんの仲間入りです。

乗り鉄、撮り鉄、音鉄
各鉄っちゃんには専門ジャンルがあると聞きました。

そんな中私は何になろうかな。と考えた時に、

ロケ鉄

なんて新しいジャンルは、いかがでしょうか!!



すてきな車両を、素敵な風景の中で撮るもよし。



その歴史ある駅舎を撮るもよし



本数の少ない列車を、待ち構えるもよし。



そんな、鉄道愛(初心者)にあふれた放送は

9月2日火曜日18:57~
乗り過ごし注意です。



テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
9月2日火曜日18:57~
担当AD みのり





三度のメシより朝ごはんが好き

$
0
0

どうも、そうだ旅の長谷川(み)です。

生活がどうしても不規則になるこのお仕事。
ご飯を食べるタイミングも毎日変わってしまいます。


しかしそんななか、最近、私がはまっていること。
それは

♪朝ごはん♪

夜ご飯は控えめにします。

夜の間仕事します。
(もしくは早起きします)

朝ごはんをいーっぱい食べます。


この流れ、私になかなか合っているようで、
どんなにだるくても、眠くても、
「朝ごはん食べよう!!」と、原動力になることもしばしば。

AD志水やAD松本なんかも巻き込み、
「朝ごはん待ち合わせ」などもしてます。

絶対おすすめ!
ってことで定期的に、赤坂周辺で食べられる朝ごはんを
ご紹介するシリーズでも始めようかな。と思います。(需要無い?)


会社裏のなか卯。
豚しょうが丼とそば


赤坂「エイト」という24時間営業の中華料理店


以前ロケでお世話になった、ミッドタウン近くの
「breaq」

朝食栄養を蓄えて、はせみのがお送りする
そうだ旅に行こう。
9/2(火)18:57~
2時間SPをお見逃しなく!!!!!!!!!!!!

ではでは
またこのテーマでブログ書きまーす。


テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
毎週火曜18:57~
9月2日火曜日2時間SP
担当AD 長谷川みのり





PR: 9月6日、7日 FIAT 500 PELLE フェア

そうだ旅SPで大事件!?

$
0
0

こんにちは
ADの沈です。

ブログを書くのがなんか久しぶりです。
その久しぶりの間に、
自分に大事件が起こりました

わたくし、シン ヒョウセイ
やっと一人ロケデビューしました。
まさかデビューしてからすぐ
東から西へいろんなところに行かせてくれました。

まだまだ焦ったり緊張したりしますが
その分楽しいこともいっぱいです。

ロケ先でいろんなことを体験して、
なんとあることへの興味が目覚めました
それは
↓↓↓




そう!鉄道は楽しい!!
ハラハラしながら、電車が来るのを待ち
来た!!という瞬間の爽快感
ついテンションが上がります。

こんな自分が独り立ちして行ったロケ先ですが。
都会の電車と違い
自然の中を走るローカル線は
車内から車窓風景を楽しめますし
外から自然に溶け込み電車を見るのもおすすめです。

9月2日放送「そうだ旅に行こう。」を見れば
現地に行ったか行っていないかにかかわらず
誰でもちょっとした鉄っちゃん気分を味わえます。
ぜひお見逃しなく。


テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
担当AD 沈




今夜の「解決!ナイナイアンサー」は…

$
0
0

今夜の「解決!ナイナイアンサー」は…元人気力士の母親との確執!
…ということで、力士時代の再現を撮影。

浴衣の着付けしました~。





※撮影後に撮ったので、ヨレてしまってますが…

大学時代、和食屋のバイトで覚えた着物の着付けが役に立ちましたー。



元々、「海外の友達に着せてあげたい」と思って覚えたけど、
まさかこんなところでも実になるとは!

TVの仕事始めて、
「人生何ひとつ無駄なことはない」ってこのことだな~
と思う場面が多々あります。



※前回OA分の農作業再現ロケ

カマとクワの使い方を知ってることが将来仕事で役立つなんて、
佐賀の田んぼの真ん中で草むしりをしていた幼い頃の私は
想像もしてなかっただろーな。

ということで、

☆★今夜9時!★☆
「解決!ナイナイアンサー」2時間SP
♥♥ご覧ください!♥♥


日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」
AD栗林翔子




PR: 9月6日、7日 FIAT 500 PELLE フェア

24時間マラソン2014

$
0
0

「今年で○○年目の24時間マラソン・・・」
と始まる極東ブログを書き始めて早8年。
24マラソンに携わさせて頂いて今回で13年目になります(^O^)

マラソンチームの概要は前回記述しましたので省きますが
チームの目的は何よりも安全最優先にランナーを無事にゴールまで導く事です。
その為にスタッフ全員一丸となり武道館を目指しますが
毎年数々のドラマがあります。



参加車両はディーラーで入念な整備を行います。
本番前日の出発前。
マイクロ車内に御守りを捧げるのは長年続けています私恒例の役目です。
普段のロケでは行いませんが朝一のお風呂。下着は新品。
そして車内の御守りと私自身の24マラソン安全祈願のジンクスでもあります(^^)



毎年、前泊する宿では各車両に入念な準備・積み込みを行います。
本番に備えて21時前には就寝します。



本番日の昼間。
数日前から体調管理にも気を使い体調はバッチリです。
今年、前部長はランナーサポート隊のMTB担当です。
駐車場への誘導など車両誘導といえばグチケンさん!(^^)
毎回、ドライバーとしてではなく制作のヘルプとして先発車に同乗します。



ロケハン等でいない方もいますが、
選抜した極東と協力会社の連合チームです!
何より安全運転が最優先。
皆、百戦錬磨のベテランですのでとても心強いです(^^)



ランナーズウエルネスのランナーサポート隊の面々。
箱根駅伝経験者の方もいて武道館までランします。



大きめのTシャツもパンパンの小林(≧∇≦)
もちろんダイエット指令をしました!
初参加の小林は終始緊張しまくりでしたがこの経験で一歩成長した・・かな?





夜明け。
雨の予報も好転しランナーはもちろんスタッフにも喜ばしい涼しい天候に。









休憩場所では各チーム同士の情報交換は欠かせません。



本隊マイクロの荷物の出し入れは正確かつ機敏に行います。



安全運転最優先。
泊まりロケですが念のため全車ドライバーは途中交代します。



途中、山井さんと新目さんを見かけました(^^)
サプライズでなんと守屋さんからコーヒーの差し入れがありました!
ドライバーだけではなくスタッフも喜び、
あっという間にコーヒーは無くなりました\(^_^)/



OA終了間際。
ランナー共々、無事に武道館に到着!
生放送の中、次々と状況が大きく変動する難しい現場でしたが
今年もドライバーの方々のチームワークは抜群でした。
皆様には深く感謝しております。
本当にお疲れ様でした!


車両部長米谷
**KOMETANI**




PR: 9月6日、7日 FIAT 500 PELLE フェア

グラビア好き

$
0
0

はじめまして。7月に入社した人事法務部の岡部です。
法務担当として、法律・契約関係のお仕事をしています。
そんな私が、入社して一番はじめに携わったお仕事がコレ、

「咲とさとがえり」鈴木咲写真集



極東電視台は、こんな新しい仕事にも取り組んでいるんです。
私は契約関係でお仕事に関わりました。

「咲とさとがえり」鈴木咲写真集は、
電子書籍として、Amazon Kindleストアで販売しています。

この写真集、イイんです!
私も自腹で購入しました。

実は、女でありながらグラビアが大好きな私。
グラビア好きの私のために、
週刊マンガ誌を処分する前に、
グラビアページを切り取ってくれるひとがいるくらいです。
この前、半年分くらいもらいました。



話は戻りますが、
鈴木咲さんは、品と色気を兼ね備えた美少女であります。
「咲とさとがえり」は
咲さんのおばあちゃんのおうちで撮影したというだけあって、
咲さんはとてもナチュラルな表情。
想像を掻きたてられます。
咲さんと一緒に里帰りした気分を味わえますよ!

電子書籍は購入したことのない私でしたが、
たったの千円で、電車のなかでもグラビア写真集が見られる

・・・なんてお得なんだ!!!

衝撃を受けました。

電子書籍未体験の方も、はじめの一冊として、ポチっとしてみては?

グラビア通の岡部も大満足、
鈴木咲さんの魅力がぎっしり詰まった写真集、
要チェックですよ!!


人事法務部
岡部千春





Viewing all 4372 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>