かつてこんな番組があったでしょうか?
①看板番組をいくつも背負ってきた超人気芸人だけで、
②どこで何するかは出演者任せの超自由旅。
③頭から最後まで、全員ほぼ素。
多くの視聴者が
「そんな番組ありえないでしょ!」という夢のような番組が
今回ついに実現しました!
名前に「村」がつく、というだけで集まった奇跡の豪華キャスト陣が、
楽しく賑やかに、1泊2日の慰安旅行に出かけます。
果たして旅の道中誰が仕切るのか、誰が車を運転するのか、
誰がお金を出すのか、誰が飛ぶのか(?)、、、
人気芸人達の素顔や関係性が垣間見えるリアル旅は見所満載!
本音トークで盛り上がる夜会で飲みすぎて、
翌朝リアルな二日酔いを披露しちゃった芸人は果たして??
テレビを忘れたリアルフラフラ、必見です(笑)
番組の「裏被り」
(同時間に同じ出演者が複数のチャンネルに出てはいけないルール)という
厚い壁に阻まれなかなか放送日が決まらないという事態が発生したくらいの
豪華キャスト(汗)
2度と見られないかもしれないこの奇跡の共演を
1人でも多くの皆さんに楽しんで頂きたいです!
皆さん、8月20日(水)夜7時58分~はTBS!
「最後の最後まで」見ないと絶対損ですよーーー!!!
ん、このキャラ何者???
TBS『6人の村人!全員集合』
AD岩﨑
ついにOAだよ!全員テレビ前に集合
そうだ全部行こう。
そうだ旅に行こう。ADみのりです。
今月初めの放送から始まりました、
そうだ全部行こう。
の企画。
なんとなんと第2弾が来週放送になります!!
ここで第1弾の「ランキング全部行こう。」企画をおさらいしましょう。
第1弾は外国人に人気の観光スポット 全部行こう。
外国人が好きそうな、
こんな所や(浅草寺仲見世通り)
こんなところ、(明治神宮)
日本人も知らなかったこんなところ!!
(新宿歌舞伎町 ロボットレストラン)
世界遺産から、日本人の知らない日本の観光名所まで、
本当に
全部
行きました。
この全部行こう。企画によって、
そうだ旅チームは、一回りも二回りも
成長しました。
汗(ロケ日はとっても暑かったです)
と
涙(ロケ中何回か笑いすぎて本当に涙がこぼれました)
と
日焼け(何年ぶりでしょう、日焼け後に皮がむけるの)
と
洗濯物(家に帰れない日々ももちろん続きました)
の結晶です。
第2弾は一体どんなランキング全部行くのでしょうか!
来週火曜26日18:57~
ご覧ください!!!
テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
8月26日 18:57~2時間SP
担当AD みのり
CGデザイン課のお仕事③ロゴデザイン
最高視聴率獲得!!
こんにちは!
有田のヤラシイ…担当のAP海保です。
4月にAPになって早4ヶ月…
まだまだ覚えることばっかりの毎日です!
そんな新人APですが、
5月から始まった「有田のヤラシイ…」でAPをさせて頂いております!
そんな5月に始まった「有田のヤラシイ…」ですが、
なんと前回の放送が番組内最高視聴率を獲得しました!!
しかも、時間帯並びトップ!!
いや~みんなの頑張りが報われました!!
これからもどんどん知名度を上げて、視聴率アップを狙います★
そして、番組の成長とともに、私もAPとして
成長していきたいと思っております!!
是非、皆さん「有田のヤラシイ…」を見てください!!
次回の企画は最高視聴率を獲得した、
「俺はこいつにムカついた!」の後半戦!!
有田さん達が体験した業界の裏話が盛りだくさん!!
テレビの世界に興味がある人も、
絶対に笑っちゃう話が満載です★
是非ご覧ください!!
「有田のヤラシイ…」
8月21日(木) 深夜1:13~放送
※2分押し放送です
TBSテレビ 「有田のヤラシイ…」
木曜 深夜1:11~放送予定
AP:海保
時の流れとは。
時が経つにつれて、
愛用していた手帳に「味」が出てきて、
ついに次世代へのバトンタッチです。
先輩AD一楽さんに買ってもらった思い出のノート。。。
こんなに仕事したんだと!大切にとっておこうと思います。
時が経つにつれて、
コレクションのキューピーが増えてきました。
PCの裏側に貼っているので、向かいの席の志水ADのためみたいです。
みなさん私の為に買ってきてくれるのでここ最近で急増量です!!
ありがとうございます!!
と、ともに
これだけ、日本各地に飛び回っているのですね~
さて、そんな日本各地に飛び回ってロケをしまくった放送が!
来週火曜26日18:57~放送されます!!
ニッポン“深め”ランキング第2弾
休日にすぐに行けちゃう
楽しい秘境・絶景
お見逃しなく!!!
最後に、時が経つにつれて、
なんだか最近雰囲気が変わった人事法務部大原さん。
とっても真面目な大原さん。制作の人かな?ってくらい、働いてますね。
お仕事、お疲れ様です!!
テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
26日火曜18:57~2時間SP
担当AD みのり
夏ですね!
お疲れ様です。
笑神様ADの田場です!
本日も沖縄尚学ナインは熱戦を繰り広げています!!!
妙に野球部がモテるこの時期…
サッカー部出身のボク的には少々納得がいかない所もありますが、
沖縄尚学の3回戦でのサヨナラ勝ちには思わず声をあげて喜んでしまいました。
やはり夏は甲子園ですね。
そんな訳で、、、
今週・来週と会社ではインターンシップが行われています。
今回は極東TVで放送する番組の
ロケハンから完パケるまでの一連の流れを見てもらいました。
ナレーション録りにの際に
「この声聞いた事ある!テレビっぽい!」
と感動する学生さんを見て何故か自分まで嬉しい気持ちになりました!
自分も初めてのナレ録りはものすごく感動してたなと。
初心に返ってこの夏を乗り切ろうと思います!
というわけで8月22日(金)19:00~放送
「笑神様は突然に…」
夏を満喫した1本に仕上がっております!
ぜひご覧ください!
P.S.
写真は先日富山にロケハンに行った際に食べた
「ブラックラーメン」なるものです
本当に真っ黒でビックリしました・・・
富山に行った際はぜひご賞味あれ!
日本テレビ「笑神様は突然に…」
担当AD 田場
PR: 命をつなぐリレー 「献血」に行こう!-政府ネットTV
24時間マラソン合宿
情報番組のOAでご存知の方もいるかと思いますが
毎年恒例の24時間マラソンランナーの練習合宿が行われました。
通称「マラソンチーム(日テレ24マラソン班)」について
知らない新人さんもいるかと思いますのであらためて説明させて頂きます。
その名の通り24時間テレビのマラソンに携わる制作スタッフです。
年1回、数ヶ月だけ結成されるチームですが
メンバーの変更もほぼ無い老舗の制作チームです。
私は本隊車両担当として前部長から引き継ぐかたちで
途中からのメンバー入りで今年で12年目になります。
また、車両部からの当日のドライバーも皆7年以上は24マラソンに携わっている
ベテランのみを選抜し車両チームを組みます。
制作メンバーは某名誉会長を筆頭に局Pの方々をはじめ、
各制作会社の代表やPの方々がメインスタッフとなります。
トレーナーは有名な坂本コーチ。
坂本コーチはランナーズウエルネス代表でもあります。
当日は制作チーム、坂本コーチ率いるスタッフ、
そして車両チームが一体となり本番に挑みます。
真夏の練習ではスタッフの暑さ対策も欠かせません。
涼しくなった夜。
海からの心地良い潮風の中、
恒例のランナーズウエルネス主催のBBQで練習の疲れを癒します(^^)
海の幸も盛りだくさん(^^)
本番まであと僅か。日増しに緊張感が高まってきています・・・。
【3年前の写真。スタート前の準備風景】
車両部長米谷
**KOMETANI**
リアルガチ!!
みなさんこんにちは。
そうだ旅に行こう。の志水です。
身近な疑問なのですが、
「リアル」という言葉と、「ガチ」という言葉を足すとなにになるでしょう?
ん?簡単に言うと
「リアル」+「ガチ」=????
答えは………簡単です。
「リアルガチ!」
てっててー\(◎o◎)/!
ではでは~~!
「リアルガチ」という言葉を辞書で紐解くと…
…
載ってません!!
載っているわけがないのです。
な・ぜ・な・ら
その意味を知るのは 世の中でただ一人!
出川哲朗さんです!!
そんな出川哲朗さんの
世界初!!地上波冠番組!!
「出川哲朗のリアルガチ」
テレビ東京にて、ついに始まります!
初回放送は8月24日 深夜2時41分からです!!
夏休みはまだ終わってないはず!
皆さん、夜更かししてみてください!
出川さんの夢でもあった 冠番組!
そんな歴史の1ページに携われたこと、
なんだかんだ個人的に初のスタジオもので、
いろいろ勉強もさせていただき感謝でいっぱいです。
眠たい夜、月曜日を迎える憂鬱な夜も
これを見ればふっとぶはず!
出川哲朗のリアルガチ
8月24日 深夜2時41分(26時41分)から
お楽しみに!!
そして「そうだ旅」もSPです!
詳しくは後程!!
テレビ東京
「出川哲朗のリアルガチ」&「そうだ旅に行こう。」
AD 志水
PR: 毎週火・金に求人更新!
新番組『出川哲朗のリアルガチ』
WEB動画のみの配信予定だったはずが…
こんな面白い豪華な番組になるなんて…
「そうだ旅に行こう。」も立ち上げから携わり、
もう2年以上経つけれど、久しぶりに新たな番組の立ち上げをすると、
やっぱり全く何もないところから創り出すというのは
楽しいものだなぁとつくづく思います。
そして気付けば、私の初プロデューサーとしての番組。
これがテレビ東京の放送終了後の枠って(笑)
初冠番組に落ち着かず!?
収録が始まるまで、控室から出てウロウロするMC出川さん (笑)
第1回目のパートナーゲストはさまぁ~ず三村さん。
2人のやり取りは最高に面白いです☆
みてね!
テレビ東京
~世界初! 出川哲朗 地上波冠番組~
『出川哲朗のリアルガチ』
ーさまぁ~ず 三村マサカズ編ー
8月24日(日)深夜2時41分(放送終了後)~
テレ東プレイでも随時配信!(放送裏が見られます☆)
テレビ東京「出川哲朗のリアルガチ」
「そうだ旅(どっか)に行こう。」担当
内藤
PR: 最近うちのコ年とった?と思うあなたの愛犬・愛猫に!
今日は楽しいハイキング
先日久しぶりに
ちびまる子ちゃんを観たら
まる子ちゃんってば
「CHILD」って書いてあるTシャツを着ていて
なんてストレートなんだろう、と思いました。
こんにちは、モヤさまAD新目です。
今週日曜のモヤさまは
そんな「CHILD」Tシャツでお馴染みのまる子ちゃん、
のあとに放送している「サザエさん」の作者・長谷川町子さんの住んでいた街、
「桜新町」をブラブラしています。
桜新町の商店街は
年中サザエさんムードです。
今回のロケは
夏休みということもあり
長谷川町子美術館にはこんなパネルが...。
ファミリーに入れてもらいました。
感動!
毎年恒例の水風船戦争や
懐かしのあのオモチャ、
まさかのあの人登場?!
など、
今回もモヤモヤ大爆発です。
24日、日曜日は
まる子ちゃんを観たら
楽しいハイキングのほうをつまみつつ
ぜひモヤモヤしてください!
8/24(日)18:30-19:54放送予定
「モヤモヤさまぁ~ず2」
桜新町・用賀周辺
よろしくです!
テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」
ADあらため
ヤバいよヤバいよ!
こんにちは、FETVの岩田です。
先日、出川さんの芸歴29年目初の冠番組
『出川哲朗のリアルガチ』が発表になったところで。
8/24(日)深夜2:41~3:11
『出川哲朗のリアルガチ』
私ごとではございますが、
『生まれて初めてガリガリ君当りました!!!!!』
感無量です!!!
そんなこちらの国際事業部宮木さんは
『生まれて初めてガリガリ君梨味を食べました!!!!!!』
それぞれ初めてのご報告となります。
社長ガリガリ君ごちそうさまでした。
リアルガチ、見てください。
FETVいわた
お初“社員旅行”の記録Vol.4 ~二日目はアットホームに~
気付けば初の社員旅行から早1ヶ月。
その間に夏休みをいただき地元札幌でのんびりとほっこりと。
最高の時間を過ごしてきました。
ありがとう地元!どうもヨシダです。
今回でお初社員旅行の記録も最後となります。
沢山のことを伝えたくて、残したくて、長々となってしまいましたが、
これで最後です。もう少しお付き合い下さい。
7月下旬の箱根湯本での初めての一泊二日の社員旅行☆
1日目は遊園地に買い物に温泉に宴会にくじ引きにジャンケンにとワイワイ!
一夜明けて2日目も快晴◎山の空気の清々しいこと♪
まずは神聖な気持ちで「箱根神社」へ参拝でございます。
深い霧が立ち込める神秘的な空気の中、
普段はロケなどでしかこのような場所には来ないので、
ロケの成功などを願ったりするのですが、
今回はそれぞれが思い思いのコトを願ったに違いありません。
次に海を横目に見ながら全車で移動した先は「箱根園」☆
動物と触れ合えあたり、水族館があったりと、
思いのほか大人たちがはしゃいで写真撮って楽しんでました♪
引率の教頭先生のような三浦総務部部長も楽しそう♪
バグを抱えるパグ部長♪ちょっと似てるww
ひとしきり遊んで楽しんだ後はお腹が空くもの!
なので、小田原にある「いしだ商店」で昼食をいっただきま~す!!
こちらは一番人気の海鮮丼♪
この辺から写真もどんどん少なくなり。
その後は、車両部の皆様の運転のおかげで無事にそれぞれの場所へ。
今回の社員旅行、コミュニケーションの場としてだけでなく、
リラックスもでき、癒される空間もあり、勉強にもなったいい時間でした。
本当に大成功!と言っていい社員旅行だったのはないでようか♪
それもこれも忙しい中、
地道な準備を行ってくれた業務本部の皆さんのおかげもあると思います。
なかなか写真に写る機会も少なかったので、
少しその準備の様子を感謝を込めて紹介させて下さい。
本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
また来年!と、なるのかどうなのか分かりませんが、
期待して〆の言葉とさせていたきます。
それでは皆さんご一緒に一本締めでお願い致します!
よーーーぉ!パンっ☆
ご清読ありがとうございました。
事業本部 デジタルマーケティング部
色々書いてますが実は二日目参加してないことを悔やんでいるヨシダ。
ランキングだらけの一週間!!!
元気印 AD沈!!
毎日、全国各地を飛び回っていて
あまりスタッフルームにいない
「そうだ旅に行こう。」スタッフをご紹介!!
中国の上海出身 沈 冰清(シンヒョウセイ)。
沈は
楽しい時も・・・
眠くて辛い時も・・・
いつも笑顔です☺︎
旅スタッフの元気印です☺︎☺︎☺︎
沈と会話するとき、
「これ確認しておいて!」と伝えると
「うん!」と返答が来ます。
日本語では、タメ口になりますが、
中国では、あいづちで「うん」と言うそうです。
こちらも文化を理解しなければ・・・
たまに「うん」って言っちゃいますが、
皆さんそれはスルーしてください。笑
最近は1人でロケに行き始め、めきめき成長してますー!
そんな、沈が頑張るテレビ東京「そうだ旅に行こう。」2時間SP
明日8月26日(火)18:57~放送です!!!!!!!!!!!!!!
テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
8月26日 18:57~2時間SP
担当P 中附
季節は巡るよ、どこまでも。
こんにちは。
ネコの接写がうまく出来ない事が今の一番の悩み、
ナイナイアンサーADの内藤です。
なんだか、涼しくなってきましたね。
秋ですか・・・もう、秋ですか。
私に何の断りも無く、夏が通りすぎようとしています。
いや、いいんですけどね。
夏、苦手なんで。
挨拶とかされても、きっとそっけなくしちゃうし。
今年の夏は、バタバタしたような、してないような。
何があったけな・・・、
あっ!ナイナイアンサー恒例、がっつり再現ロケがありました!
今回も、早朝から片付け終わる深夜まで、みんなで走り続けました。
毎回、
AD栗林さんと衣装や美術品を片付けながら
クタクタに疲れた2人でこっそり開く反省会が
すごく好きだったりします。
青春ですね。
さて、しみじみと夏の終わりを感じたところで、
日本テレビ『解決!ナイナイアンサー』
毎週火曜日21時~
観て下さい!!!
日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」
ADないとうけいこ
PR: 「危険ドラッグ」!その怖さを知っていますか-政府広報
秘境?
どうも。
はせゆです。
宣伝します。
8月26日(火)はそうだ旅に行こう。
2時間スペシャルの放送があります。
今回はあの企画の第2弾。
あれです。あの皆がバタバタする企画です。
ロケから帰ってきたAD沈の顔がなくなる企画です。
いつも完璧に顔を作っていたあの沈が。
どこに顔を忘れてきたんでしょうね。
沈のことは置いておいて。。。
今回は秘境に行ってきました。
秘境なのにすぐに行けちゃうところばかりです。笑
ほんとに秘境なのか?と思ったあなた。
見て。放送を見てください。
ちなみにわたしはここに行ってきましたよ。
あんな危ないところに立っている人は誰でしょうね。笑
秘境に行って思ったことは、
携帯の電池がすぐになくなるということ。
どうでもよかったですね。
ではこのへんで。
ぜひ放送をご覧ください!
テレビ東京「そうだ旅に行こう。」
8月26日(火)18:57~
2時間スペシャル
担当ADはせゆ(長谷川侑里)