Quantcast
Channel: 極東電視台のブログ
Viewing all 4372 articles
Browse latest View live

UFO?

$
0
0

先日の夕刻、空を見上げたら怪しい飛行物体が・・・!!



ではなく今や空撮の主役でもあるラジコンヘリです(^^)



プロのオペレーターの方が操縦するヘリの動きや安定性は見事で
見とれてしまいます!



大規模な特番の現場は
多種のプロが集まり制作されますので勉強になります(^^)


東京車両部長 米谷
**KOMETANI**







イッテQ!フランスロケ

$
0
0
イッテ来ましたフランス~パリ~



この回はすでに
2014年6月8日(日)に放送されていますが
なんと・・・
日テレの月間最優秀賞に選ばれました!!!

そこでこのロケの様子を
遅くなりましがちょっとだけご紹介したいと思います♡

まずはイモトさんが
あと30歳若ければ付き合っていたといわれる
貫田さんと行ったディズニーランドパリ!



アナと雪の女王のパレードもやっていました
現在ではアメリカフロリダ州とパリでしかやっていないだとか・・・



あとOAはされてませんが、
ロケハンでアクティビティに挑戦しました!
絶叫系は好きでしたが怖かったです・・・





実はこのロケ・・・
仕込みからOAまで3週間でやった超撮って出しの回でした!
ロケ1週間前に国が決まり
1週間ロケをやり
帰ってきた翌々日にサブ出し
そしてその週にOA
というハードスケジュールの中生まれた作品でした!

月間最優秀賞も獲得でき、
少しでも貢献できて嬉しく思ってます♡


そんな

*日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」*
*毎週日曜19時58分~20時54分放送*

今週も来週もお見逃しなく!


日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」
ADふじまき




夏休み☆

$
0
0

こんにちは!
モヤさまADの小澤です。
モヤさまスタッフで一番に夏休みを頂きました。
友達母の「山梨の桃が食べたい」の一言で
急に山梨へ車でブーンと行って
桃狩りしてきました♪



初の桃狩りが楽しすぎて
取るのに夢中になってたら
山程とっちゃいました(*^^*)



その日の夜はカラオケオールして、
翌日は天気のいい小金井公園でバドミントンして、



存分に遊んでへとへとになりました(*_*)


まだあります、夏の思い出☆\(^^)/
大学の友達とBBQしてきましたよ!
奥多摩にある川井キャンプ場。



私は完全役立たずでした。
火をおこせる友達に感動(゜゜)



友達のおかげで
美味しいお肉が食べられました!!!
友達とたくさん遊べて、
夏休みenjoyできました!\(^^)/
夏休みは終わりましたが、
夏はまだまだこれからなんで、
休みにプール行ったりしたいなと計画中♪
まだまだ遊びますヾ(@゜▽゜@)ノ


モヤさまは、
楽しかった仙台ロケの後半が放送です!
日本三景の松島
ならではのモヤモヤが楽しめる
90分です(^^)
2014年8月10日(日)18時30分~19時54分放送予定!
テレビ東京(7ch)
お楽しみに!!!(^○^)


テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」
担当AD 小澤






はじめまして

$
0
0

はじめまして。
第5制作部のAD稲垣です!

担当はTBSの朝の情報番組「いっぷく!」です。
そんな私が担当しているのは
月曜日のNEWSの増田貴久さんが出演される
「弟子にしてください」のコーナーです。
ぜひぜひご覧ください。

8月4日放送の「動物園」編のロケ担当になり
朝早いロケでした。
動物園に入ると動物が檻にいない光景は驚きでした。
安全の為、檻の裏にある寝床にしまうんだとか!

ホワイトタイガーの餌やりは迫力満点!
土曜日限定で体験できるみたいなので皆さんもいかがですか?



さらに驚きだったのが
ゾウに人見知りがあるということでした!



知らない人が自分の寝床に入ると嫌がり泥を投げてくると
飼育係の方が言っていて実際に泥を投げてきた事にもビックリです。

TBS「いっぷく!」は
月曜から金曜
朝8時~9時55分放送です。




今後ともよろしくお願いします!
TBS「いっぷく!」
月~金あさ8時~9時55分 生放送予定
担当 AD稲垣






はじめまして!

$
0
0

はじめまして!
7月よりTBS「いっぷく」で
頑張っているAD日野有也佳です。
当て字の「あやか」が読みにくいので・・・
社会人になってからはもっぱら“日野ちゃん”と呼ばれています。

入社して早1ヶ月、
「いっぷく! まっすーの弟子にして下さい」に配属しました!

とりあえず簡単に自己紹介します!
東京の生まれ、江東区で育ち、お祭り大好き・わっしょい!な私です。
たぶん3代続く江戸っ子??ヤンキーの道は外れてきました。
自分では慣れてしまってわからないのですが…身長が低いらしく、
“あれこんなトコにいたの?”と言われる事が多いんです。

24歳 夏、存在感を出していこうと思います。

小・中は平凡に活発に、毎日送ってました。
ちなみに、この頃から身長が止まっているので、
こないだ久々にランドセルを背負ったらこんな感じに。


ジャストフィットですね。

高校では和太鼓部に入り、
一応、全国大会を目指す形でTHE青春!?な日々を送り、
大学は写真を専攻していて暗室に入ったり、
不真面目な自分が出てきてしまって、
どうにかして授業をサボろうかと必死でした。

そんなこんなで、中学の卒業文集に書いていた
“テレビ制作に携わる仕事”に無事就けた私です。
これからも、色んなことを吸収して頑張っていきますので、
よろしくお願い致します!


最後に、最近のマイブーム「辛いラーメン」

名古屋ロケの際に食べた台湾ラーメンがきっかけとなり、
辛いラーメンにはまっています。
こないだコンビニに行ったらこんなのが売っていました。
即!!!!買いました!



意外とおいしい!
名古屋のむせるラーメンと比べると、
辛さはそんなにでしたがいい雰囲気出してます。
辛いのがお好きな方、是非お試しください☆

では、今後とも
毎週月曜日 TBS「いっぷく! まっすーの弟子にして下さい!」
宜しくお願い致します!

TBSテレビ「いっぷく! まっすーの弟子にして下さい」
月~金曜日8:00~9:55
担当 AD日野






わたしの夏休み☀︎

$
0
0

どうも!NHKの「カリスmama」という番組を担当している
仙波です!

さて!わたしは7月26・27日の社員旅行の次の日から夏休みを
いただきました!
月曜から土曜までが夏休みだったのですが、
日曜日も休日ということで1週間のお休みをいただきましたー(^^)v
そんな長いお休みをいただいて何をしたかというと・・・?
1日目:同期の具志堅こと志良堂とレイクタウンで映画&お買い物
   「幕末高校生」観た!
2日目:実家に戻り久しぶりのゴロゴログダグダ生活
3日目:引き続きゴロゴログダグダ生活
4日目:お母さんとショッピング!地元の友達とマックでおしゃべり
5日目:不明
6日目:専門学校へ母校訪問!
    そして専門学校の時のお友達とディズニー☆
    いつもアトラクションを乗り回してたけど
    今回はパレードをじっくり見ました!
    シンデレラの王子様イケメンすぎて
    ピーターパンかっこよすぎて今度ネバーランドに行く予定たてたよ…


↑ミニーちゃん内股♡ちゃんと女の子ね♡

7日目:髪をバッサリ切り、カラーチェンジ!
    そして一人暮らしのお部屋を大掃除
    (母に手伝ってもらいました←小声)
という感じで過ごしました!
そんな長い休みなら旅行に行ったらいいじゃないの!と思ってるアナタ!
心の声が聞こえてますよ
高校生とかこういう思春期の時代は地元があまり好きではなかったけど、
大人になって地元の良さとかいろいろ気づけた日々でした(*^^)v
では、また(^^)/


↑この間放送された「うわっ!ダマされた大賞2014」の
お手伝いに行った時のです!
この子は同期の牧ちゃんです!


NHKBS「カリスmama」
担当AD 仙波





PR: 改めて確認したい!高速道路緊急時の対処法-政府ITV

$
0
0
三角停止表示板の設置や発炎筒の着火方法など、高速道路での緊急時の対処法をご紹介!

真夏のちゃんこ

$
0
0

日本テレビ『解決!ナイナイアンサー』のインタビューロケで
先方のご好意でちゃんこ鍋をご馳走になりました。



元力士の方がオーナーでちゃんこ鍋のルーツとなっているお店です。
夏にアツアツのちゃんこをいただくのもなかなかオツなもの。
深みのあるやさしい出汁で煮込んだ肉や野菜は非常に美味で、
シメの雑炊までぺろりとたいらげてしまいました。



食欲の出ない夏でもモリモリ食べられるのでおススメですよ。


AD千葉

日本テレビ『解決!ナイナイアンサー』
8月12日(火)21時~21時54分OA予定
吉村親子リフォーム企画&
北斗晶 新企画をお届けします!
見応えたっぷりの1時間!
乞うご期待!




お初“社員旅行”の記録 vol.3 ~拍手と歓喜と悲鳴とジャンケン~

$
0
0

わたくしヨシダの実家は北海道の札幌の田舎。
緑深くカラッとした夏を求めて里帰りします。
みなさんお盆をいかがお過ごしですか♪ヨシダです。

制作会社という所は、皆さんが働いているとき働いて、
皆さんが休んでいるときも働いて…という仕事。
この夏の時期は特番ラッシュ!
なので、何とかスタッフの都合が出来るだけ多く合う日を探して行われたのが、
7月下旬の初の社員旅行でした。
今回でもうVol.3なので出来るだけ短めにしますね♪

宴も酣(たけなわ)なところでMC鶴巻&藤巻のコールで始まったのが
各部署がお贈りする!豪華景品当たりまくり!くじ引き大会!!!(拍手☆)

コレがビックリの景品数!全30個
コレがビックリの豪華景品!!50インチのテレビとか!?旅行券とか!?
コレがビックリするほど盛り上がりました♪♪♪
そこにはニクい演出があったからなんです。



ルールはスタッフの名前が書かれた紙をくじ引きBOXから、
その景品を提供した部署の部長が引くというシンプルイズベストなもの!
多くの部署がある中、ますは業務本部からくじ引きスタート!!
景品の内容が発表される度に歓声が☆
たま~にブーイングもww
ぐんぐんテンションも上がります!





今回会場に来られなかったスタッフ分の名前もちゃんとBOXにはあり、
多くの景品が現場でがんばっていたスタッフの元へも届けられました♪


事業本部賞☆名古屋制作部 制作二課 藤村茉由☆


ダンケン賞☆名古屋制作部 制作一課 野上真奈☆


制作本部 第五制作部賞☆第一制作部 制作二課 田場亮耶☆


制作本部 第三制作部賞☆第一制作部 制作二課 牛山亜紀子☆


制作本部 第二制作部賞☆第四制作部 制作一課 川島佳子☆

などなど他にも沢山の商品が次々と歓喜の中、贈られて行きました。
私は写真も撮らず「何か当たれ!」と祈っていましたが・・・なし。

そして、最後の最後は中村社長賞!!
そしてここからが一番の盛り上がりを見せたジャンケンバトルとなったのです!!
社長はこう言いました。
「景品は一つじゃないから!まずは男だけでジャンケンだな!みんな立って♪」
そうです!多くの人に当たるようにと複数の景品を用意していたのです☆



男性スタッフは全員起立!!現場に居ないスタッフは代理がジャンケンを!
商品はスピーカーセット☆
にわかに沸き出す会場!部長も新人ADもみんな参加でバトル開始!!



ジャンケンポン!嗚呼~!!
ジャンケンポン!やったーー!!よっしゃ~!





そのテンションはリアルガチのマジでした♪
しかも男性スタッフ勝負で優勝したのは来られなかった永井の代理の樋口!!
まさに無力の勝利だったのではないでしょうか。おめでとう!

続いて女性スタッフが全員立ち上がり、ジャンケンバトル!
商品は…ブランドバッグ!スゴい!!
静かな闘志が会場を支配する中、ジャンケンポン!





キャー!イェーーイ!!えーー!?という歓声が響き、
みるみる人数は減り最後に残ったのは・・・新人ADの沈!!
やったね♪おめでとう♪



大きな拍手の中、本当に嬉しそうに景品を受け取る姿はステキでした☆
さぁこれでもう出尽くしたかと思われた瞬間・・・
中村社長「全員立って!本当にコレが最後!!」
全員「うおぉぉ~!!!キター!!」
さすがの演出です。最後の最後の最後にまだ見せます。
ありがとうございます!







そこには数々のドラマがあり。
最後は本部長も含め全員参加!
・・・が、途中で中村社長に全員が負けるという状況になりよもやの全員復活!
再戦の中、残り2人となり・・・勝ったのは!?





新人ADの河原!!!!!
雄叫びを上げてました!他の全員も大拍手でした!



そして、大盛り上がりで終了した“くじ引き大会”の後は、
取締役執行役員 事業本部 本部長、清水謙一からの〆の言葉と
景気よく一本締めで賑々しく宴会は終わりを告げたのでした。





と、爽やかに宴が終わる訳もなく!
このあとホテルのご好意もあり、
宴会場をそのまま使用し宴は朝方まで続いたそうです。
めでたしめでたし。

これでまだ一日目が終わっただけ・・・ご報告したいことが多いw

まだやらせて下さい!
次回「お初“社員旅行”の記録Vol.4 ~二日目はアットホームに~」で
宜しくお願い致します!!


何も当たらなかった事業本部
デジタルマーケティング部 ヨシダ。





びびる

$
0
0

名古屋の刑部(さかべ)です。
先日の社員旅行では、本社の皆様ありがとうございました。
参加した名古屋制作部の皆も、
東京の方と関われて良い刺激になったと話しております。
個人的には、先輩からの演出や構成のアドバイスも聞けて勉強になりました!

先日、メ~テレ「おなちゅう」のロケハンで
岐阜県瑞浪市(みずなみし)の、とあるサーキット場に行ってきました。
なんかその筋では有名な大会も開催されているとかいないとか。
免許とかはなくてもレンタルカートができるんだそうです。
最大50キロ出るらしいのですが、
体感的には100キロくらいなんだそうです。






     
僕は…
びびっちゃって…
恐くてサーキットには出れませんでした…
臨場感ある画像をアップできずごめんなさい…

でも僕は幸せです。楽しくやっています。
ドローカルを追求!それではまた…

 
メ~テレ「おなちゅう」
毎週土曜日 あさ10時00分~10時45分
愛知・岐阜・三重のみ放送
担当D 刑部智之






PR: 勝ち癖をつける!強いチームの作り方とは?!

$
0
0
強いチームが勝つのでなく、勝つチームが強い!勝つチームが取り入れているものとは?

サマーバケーション

$
0
0

東京の夏は蒸し暑いですね。
外にいても中にいても暑いです。
夏バテ寸前に夏休みを頂き、帰りました!
北海道!!

あのひし形の左側の中間あたりに帰ってきました!
どこかって??
北海道の中心地、

に近い

小樽!ですよ。

おいしいお寿司と
おいしいウニと
おいしいお肉をいっぱい食べてきました。

ドライブして大自然を満喫!
残念ながら霧がかっていましたが
涼しくって綺麗でしたよ!
オコタンペ湖!


人の全く来ない穴場なので、皆様是非!

半年ぶりに地元でいろんな人に会いましたが、
やっぱりいいですね。北海道。

気候もサラッとして、
戻ってきてまたバテ気味です。

でかい犬と戯れた幾日前がもう懐かしいです。


そういえば、
自分が担当した番組を家で親と見たのですが、
いろんな反応をしてくれると
うれしい気持ちになりますね(^ ^*)

そんな私が担当している
ネプ&イモトの世界番付
毎週金曜日夜19時56分から!

是非ご覧くださいね!


日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」
AD牧





カメラマン

$
0
0
お疲れ様です。
イッテQ!AD島津です。

イッテQ!ロケで世界各国に行かさせて頂いてますが、
今年に入ってから極東技術の磯野カメラマンに
ずっとお世話になっております。

華麗なカメラさばきの磯野さん


何事もいつも親身に対応してくれる磯野さん


インサート撮影中に携帯カメラを向けても
「後輩がブログに載せるために撮る写メなら構わん。撮れ。」と
男気あふれる磯野さん


そんな磯野さんとロケに同行していて気付いた事。

どこの国に行っても
外国人が
「アノカメラマンカッコイイ」
とホの字のコメント。

イギリスではジョージクルーニーなんて呼ばれてました。

羨ましい限りです。

そんな男 磯野カメラマンが撮ったVTRが見れるイッテQ!は
毎週日曜日19時58分からです!

時々見切れるかも!
是非ご覧ください!!


日本テレビ 「世界の果てまでイッテQ!」
AD島津



PR: 最近うちのコ年とった?と思うあなたの愛犬・愛猫に!

$
0
0
バイエル薬品の天然100%初乳の免疫サプリ「ペテルナ」。飼い主さん体験談はこちら

刺激的な季節です

$
0
0

ここ最近
夜は涼しくなってきちゃって
秋の気配がしてきちゃいました。
寂しいです。

どうも
平成の夏っこ、モヤさま新目です。

先日夏らしく夏休みを頂きました。
あいにくの台風。
室内で過ごすことが多くなってしまいましたが...

待ってました!台風一過!

大好きな横浜・みなとみらいに
行ってきました。


はー!夏!
とても夏!


とてつもなく夏!


目の錯覚も起こしちゃうぐらいの
なつ!ナツ!夏!


涙腺も崩壊するほど夏!

おっと...
こちらは今夏最大に泣ける
現在上映中
『STAND BY ME ドラえもん』
のパスケースでした。

ドラえもんは
この世のロボットのなかで
一番かわいいロボットです。

(いい映画なんですよ。もう2回観ましたが、何度観ても、
開始15分からラストまで涙が止まりません。
特におすすめのシーンは、夜景を飛ぶシーン、
ドラえもんがどら焼きを初めて食べるシーン、
しずかちゃんのパパが語るシーン、
ドラえもんの河原のシーンです。
大山のぶ代さんではなくなったドラえもんの良さを
存分に感じられます。ぜひ劇場へ!)

最終的に
ドラえもんの宣伝みたいになってしまいましたが...

私もいつか
みなさまを号泣させられる映像を
作ってみたいです。

ちょっと無理矢理ですね。
何はともあれ、夏は刺激的。
みなさまも余夏の余暇を
最後までお楽しみください。


テレビ東京 「モヤモヤさまぁ~ず2」
担当AD あらため






PR: リーダーを陰で支えた天才たち。名軍師ベストテン!

$
0
0
名将が戦国時代の名優なら、軍師は演出家!さて、今話題のあの人の順位は?!

先日

$
0
0

みなさんこんにちは。
総務部 なかむらです。

お盆まっただなか。
夏休みを取られている方は満喫されていますでしょうか!?
私は今月末から東京の暑さから逃れ、北海道に帰省するのを待ち焦がれている
今日この頃です。。。
+

先日、業務本部に7月に入社された方々の歓迎会が行われました。


人事法務部 法務担当の岡部さん。
女性社員の方は、法務面談ですでにお世話になっています。


経営管理部 佐野さん。
食べ物はお肉が好きだそうです。


経営管理部 大森さん。
浦和レッズのサポーターです。

この3名が新しい仲間として業務本部に加わりましたので、
みなさんよろしくお願いいたしまーす!
和気あいあい楽しい時間を過ごすことができました♪

いよいよ、今日から
インターンシップが始まります!

若い学生さんたちがたくさん参加するので、
社内も普段より活気あふれることでしょう♪


総務部 中村舞囲






「坂上忍のバカンス♪~沖縄で年貢納めちゃうかも旅~」8月17日(日)放送!

$
0
0

皆さん、こんにちは。

お盆休み真っ只中ですが、あまり遠出が出来てないそこのあなた!
沖縄でバカンスを満喫した気になれる番組が日曜日放送されます!






沖縄のパワースポットを旅するのは陽気なこの3人!



坂上忍さん
TIMレッド吉田さん
マギーさん





やんちゃな主役の坂上さん、やりたい放題でした。。
番組内では、そんな坂上さんがちょっとした事件を起こします。。
スタッフも大慌て。。。


※喜ぶ坂上さん

その模様は、ぜひ番組でご確認ください!!

他にも…
樹齢300年の大アカギ
自然が生み出したハート岩
沖縄最高の聖地
またまた最新マリンスポーツまで!

沖縄の恋愛パワースポットを巡り、坂上さんは結婚出来るのでしょうか?

「坂上忍のバカンス♪~沖縄で年貢納めちゃうかも旅~」
 8月17日(日)13:15~ 日本テレビで放送です!!





広島テレビ「坂上忍のバカンス♪~沖縄で年貢納めちゃうかも旅~」
8月17日 (日) 13:15~14:10
担当AD:陳賛明





夏休み★ドイツの5日間

$
0
0
こんにちは!
テレビ東京「そうだ旅に行こう」ADのステラです。

今月夏休みを取ったよ!
8月1日から7日までドイツに帰りました。

1週間だけど、飛行機に乗る時間が長いので、ドイツにいる時間が短くなって
5日間しかいられなかった。
だから毎日充実して過ごしました。

7月31日にスーツケースを持って、普通に出社。
その日会社から終電で羽田空港に行って、空港で夜中ゴロゴロ。





8月1日)
朝7時半に出発!エールフランスだから東京→パリ→ブレーメンのルートでした。
約16時間かかって、お尻が痛くなってしまった。。
ブレーメンはすごくいい天気で、本当に「夏休みだ~」の気持ちになった♪





8月2日)
朝早くに起きて、ハノーバーに行きました。
ハノーバーで友達と会って、一緒に車で「Bettenburg」へ移動。
ドイツの超田舎の町で友人の結婚式に参加。







日本で出会ったドイツ人とアメリカ人だから、グローバルな結婚式でした。
グローバルな結婚式だったけど、ドイツの伝統的なカスタムもやりました。
たとえば結婚式後に新婚のカップルが一緒に木の幹を切る…それどういう意味でしょうか?
実は簡単です:2人はちゃんとチームワークが出来る!の意味です。

もちろんスピーチ、動画、食事などもあってその後で朝までパーティでした。

8月3日)
まずゆっくり朝ごはんを食べました(約2時間)。
皆疲れたけど、今度いつまた会えるかどうか分からないので、
ウェイターの「朝ご飯の時間はもう終わりました」の一言まで
盛り上がって過ごしました。
その後またブレーメンに戻ったので、この日は大体移動ばかり。

8月4日)
ロストックに住んでいる友達がブレーメンに来て、
一日中観光、ショッピング、カフェへ。



8月5日)
この日は海!ブレーメンから車で約1時間。
潮干だったから、干潟の散歩♪
天気良かったけど、実は寒かった。
 






8月6日)
最後の日にショッピングで町を歩き回る。
そして晩ごはんは両親とお祖母ちゃんと一緒にレストランで。







8月7日)
朝10時に日本へ出発。
以上、楽しい夏休みでした。


テレビ東京「そうだ旅に行こう」
毎週火曜日18:57~放送
担当AD Stella Schlichting





PR: 命をつなぐリレー 「献血」に行こう!-政府ネットTV

$
0
0
献血の現状や血液が輸血を待つ患者さんに届くまでの流れをわかりやすくご紹介
Viewing all 4372 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>