こんにちは!
マツコ会議の岸(ま)です。
先日夏休みをいただいて沖縄へ行ってきました。
今回の旅のテーマは「食」!!
いろいろ食べましたが厳選してご紹介します。
①名護「八重そば」
こちら一見普通のソーキそばですが、食べ方に特徴あり!
なんと最初は汁なし麺とやかんが運ばれてきて、
やかんから自分でつゆを注いで食べるスタイル。
つゆが最後までアツアツでおいしい!
麺を食べた後もやかんに残った分まで飲み干す人がほとんどというほど。
ちなみにこの「うめーし」という割り箸。
つい「美味い」と連想してしまうのですが
沖縄では箸のことを「うめーし」というそうです。
②奥武島(おうじま)の刺身
沖縄南部の奥武島はトビイカの天日干しが夏の風物詩だそうで
島に入るとすぐこんな光景が。
目の前の港には、
とれたイカをその場で洗ってさばいているお母さんがいました。
そんな港近くの市場では、とれたての魚が食べられます。
沖縄の魚は淡白な印象があったのですが、
新鮮な魚は脂がおいしくて、
歯ごたえもコリコリしててとってもおいしかったです!
ちなみに魚を狙ってか、この島は猫がとにかく多いです。
③豊見城(とみぐすく)「マンゴーカフェ木の葉」のかき氷
最後にどうしてもご紹介したいのが「かき氷」。
凍らせたマンゴーをそのまま削ったから
不思議な食感と最後まで濃厚なマンゴー味が楽しめる
マンゴーカフェ木の葉のかき氷。
それが食べられるお店がこちら
広大な庭園を構えた大豪邸!!
玄関を入ると、まるで田舎のおばあちゃんの家に招かれたような
お店とは思えないくつろげるお部屋に案内されますよ。
この夏、沖縄に行く方はぜひチェックしてみてください。
ちなみに②、③は空港にも近い南部の方なので行きやすいです。
さて、今週のマツコ会議は!
衰えぬ美貌!ミス・インターナショナルのOG会に潜入
世界レベルの美女たちが持つ驚きのエピソードの数々に
マツコさんも大興奮!!
今夜11:00〜是非ご覧ください!
日本テレビ「マツコ会議」
土曜夜11:00〜放送予定
担当AD 岸まみこ