Quantcast
Channel: 極東電視台のブログ
Viewing all 4372 articles
Browse latest View live

ドバイとドイツ

$
0
0

みなさまこんにちは!
生ハム完成まであと約555日
3日ほど前に夢の中で生ハムに話しかけられたホードルです
「暑いところ苦手なんだよね…」と生ハムが話しかけてきました


先日、Qtubeのロケでドイツにイッテ参りました!




梅雨の日本とは違い涼しくてとても過ごしやすく
日本に帰るのが嫌になるぐらいでした

今回はスケジュールの都合で中東ドバイにて飛行機の乗り換えをしました
初の中東、初のドバイでテンションが上がりました

アラビア語があちらこちらに書かれており、

今まで全く触れたことのない言語だったので、

なぜかアラビア語が可愛く思えてきて

1人でずっとキョロキョロしていました






残念ながらドバイでは時間がなくお水を買うことしかできませんでしたが
次来るときはもっとドバイを楽しみたいと思いました


飛行機での移動を終え、ドイツへ到着!
ドイツでは時間があっという間で何をしたかあまり覚えていないので
携帯に残っていた写真でドイツを振り返りたいと思います

まずはこちら



情景撮影でフランクフルトの中心地で見つけたゴミ箱です
ゴミ箱にも名物のソーセージが!
なんとも可愛いゴミ箱で、ゴミを捨てるのをためらってしまいました


続いてはこちら



レストランでご飯を食べたときに、

レストランにおいてあったサッカーボールです。
サッカーW杯が盛り上がっているときのロケだったので、

街中はとっても盛り上がっていましたが、

ドイツは初戦のメキシコ戦で負けるという波乱…

試合後の空気はとってもどんよりしていました

私の母国、イングランドはベスト4に進出したものの、

準決勝でクロアチアに敗退…
ショックすぎて、その日は仕事が手につきませんでした


最後はこちら



ロケ最終日に、街中で見つけたよくわからないところで

写真を撮ろうと思っていたら、
ディレクターの大矢さんも謎のポーズで写っていたという写真
これは何のポーズなのでしょうか?


色々あったドイツロケですが、
そんなQtube inドイツが本日放送です!

放送に向けての編集で何回もVTRを見ましたが、

見るたびに色々な発見や笑いがあり

何回も見たくなるVTRになっています!
放送をリアルタイムで見ながら、

もう1回見たい!と思うはずなので録画も忘れずに!


写真はロケでお世話になったドライバーのマイク!
すごく陽気なマイクと買い出しに行くと、親子に間違われました!笑


また、Qtubeの他にもお祭り男も放送!
今までにはない新しいスタイルのお祭りです!


お見逃しなく!



日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」
日曜19時58分〜放送
担当AD:ホードル麻里奈

 

 

 

 


ミラクルひかるブレスレット

$
0
0

ご無沙汰しております。
かなり久々登板の「にちようチャップリン」

AD志良堂(しらどう)です!

先日、沖縄に帰省した時に友達と
一目見るだけでその人に合うブレスレットのお守りを

作ってくれる話題のお店に行って来ました。
 

本当に名前も聞かれず一切会話無しで

男性の店主の方が顔を見ながら選んで、

友達の出来上がったブレスレットはこちら!



ターコイズブルーとピンクが可愛い配色で素敵ですよね!

私の顔を見て出来上がったブレスレットはこちら!



あれ?ちょっと老けた感じの配色・・
周りのお客さんを見ても、ピンクや紫などの可愛らしい

パステルカラーやキラキラしたブレスレットばかりなのに私だけ・・・笑


せっかく作って頂いたので、

東京でもつけていると

銀座で、なかなか食べられない憧れの

キルフェボンのタルトを頂くチャンスに恵まれました。
「チャップリン」Pの安田さんと

APで同期の長谷川と仲良く美味しく頂きました!


 

早速のブレスレット効果発揮です!笑 
 

おばあちゃんブレスレットと思っていたことに反省しました。


つくづく運が無い、間の悪さもブレスレットを大切にして

幸せミラクルがたくさん起こるような毎日になればと、

自分勝手ですが願うこの頃です。

さーて、今日放送予定の『にちようチャップリン』もミラクル連発!

 

個性派芸人が揃うネタバトルに注目です!

 

たんぽぽさんは、本当に奇跡的な面白さです!笑
 

ぜひご覧くださいね!


テレビ東京「にちようチャップリン」
毎週日曜 22:00~ 放送
AD 志良堂ひかる





 

第一制作部 新人歓迎会

$
0
0

こんにちは
「月曜から夜ふかし」を担当している山田です

月曜から夜ふかしに配属され早2ヶ月が経ち、
最近思うのが、
月曜から夜ふかし「街録だけだと思われている」問題です
友人や周りの人に夜ふかしを担当していることを言うと、
「街録で忙しそう」「毎日街録行っているの?」と
よく言われますが夜ふかしは街録だけではありません!

4週に一度放送される極東担当回の夜ふかしは、
街録VTR 企画VTR 遠藤ディレクターVTR
3つのコーナーに分かれております。

先日の極東担当回では、街録VTRとして
街行く人に恐怖体験を聞いてみた件
企画VTRとして
様々な専門店を調査してみた件
遠藤ディレクターVTR企画として
言われてみれば見たことがないものを調査した件
を放送しました。

次の極東担当回は8月6日放送予定です!
各コーナーでどんな「〇〇な件」を扱っているのか

注目してください。

本題に入りますが、
先日、僕が所属する第一制作部で

新人歓迎会を開いていただきました。


新入歓迎会を行ったのは

「ハイボールビアガーデン ルーフトップ」
東京タワーを真上に臨む「フットタウン」の屋上スペースです。






東京タワーの下でジンギスカンとお酒を堪能しました!

第一制作部には

「イッテQ」「夜ふかし」「吉本坂」のスタッフが所属しており、
普段なかなか集まることのない貴重な食事会でした!

 

 



歓迎会に参加したスタッフの集合写真です!



最後に、吉本坂を担当しており、
夜ふかしのリサーチを時間がある際に
手伝ってくれているシンタ君(新宅君)、




歓迎会の日は猛暑だったのにもかかわらず、
長袖を着ておりました

「その格好、暑くないの?」と聞くと、
「めちゃくちゃ暑いよ」とのことでした。

なら半袖着ればいいのに…



日本テレビ「月曜から夜ふかし」
毎週月曜 23:59〜放送
担当AD 山田健太郎

 

 

 

 

スタッフブログの魅力って??

$
0
0

ご無沙汰しております!

ニューメディア制作部のヨシダです。

 

極東電視台のスタッフブログの管理とか運営を

担当しております。

4月・5月と強化月間的なブログフェアを開催しておりました!

制作会社のスタッフブログとしてはとても有意義な

内容盛りだくさんなこの数ヶ月だったと思います。

 

スタッフブログってやっぱり

スタッフの日常とか番組の裏側とか、

もちろん楽しそうなものから苦労や愚痴?までもが

リアルに見てもらえることではないでしょうか?

 

そんな中、毎週番組宣伝だけではなく、

現場の様子や、ロケ弁話、深夜の秘密特訓など

奮闘する日々を更新し続けた番組があります。

 

Amazon PrimeVideo

「さまぁ〜ずハウス」

↑バナークリックで公式サイトにも飛べるよ♫

 

ここで今一度そのスタッフブログを振り返ってみます!

 

3/30ブログ

「さまぁ~ずハウス」#6配信中!

→番組ナレーションの篠原ともえさんお誕生日をご紹介!

 

4/6ブログ

さまぁ~ずハウスの裏側

→技術スタッフの現場での様子を詳しくご紹介!

 

4/13ブログ

さまぁ~ずハウスのコダワリ?

→美術・技術スタッフの現場を作り込むこだわりをご紹介!

 

4/27ブログ

さまぁ~ずハウス裏方情報第2弾

→本番前に何でもやってみる!スタッフの仕事をご紹介!

 

んん!!!?!これは。。。

色々とご紹介したくなり時間が足りません!

本日はここまでとさせて頂きます。

 

次回は5月以降のもう一度見て欲しいブログを

ご紹介できればと思います!

またお付き合い宜しくお願い致します( ✌︎'ω')✌︎

 

 

ニューメディア制作部 ヨシダ

 

 

 

 

 

 

夏生まれな私

$
0
0

こんにちは!
人事総務部 加納です!

先日後輩の伊東ちゃん、『冬生まれで夏が嫌い』と

このブログに書いていました。
確かに今年の夏は暑い。まだ7月なのに暑い。
でも…私は『夏生まれなので夏が好き』です。
肌がじりじり焼ける感じとか、プールとか海とか、

蝉の声とか、わくわくします。
私は行けなかったのですが、息子だけ夏らしいことしていました。
 

 

こうやってどんどん知らないところで

大人になっていくのか、と思うと、

少し切なくなった、2018年の夏なのでした。

さてさて、極東電視台の夏らしいイベントと言えば
★★インターンシップ★★です!!
エントリーまだなんて言わせないゾ!!笑

弊社のインターンシップは、
2020年3月に大学院・大学・短大・
専門学校・高等専門学校のいずれかを
卒業予定の方で、
 

(1)8月13日~8月17日
(2)8月20日~8月24日
 

上記(1)(2)のいずれか5日間に
ご参加いただける方を対象としております。

応募方法は、マイナビ2020上のメールで
ご案内しておりますので、
ご興味がある方は、
まずはマイナビ2020で
弊社にエントリーをお願い致します。
マイナビ2020→
https://job.mynavi.jp/20/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=100508&optNo=FLrXp
沢山のご応募、お待ちしております!

業務本部 人事総務部
加納沙織

 

 

 

 

ある週末

$
0
0

ある週末、ぷらっと香港に行ってきました。

目的はただ一つ!

香港ディズニーランドです!!

(※大人の事情で写真はありません!)

香港ディズニーランドの魅力は、

なんといっても「ショーの豊富さ」です。

特におすすめできるのは、ライオンキングのショーです。
1回のショーが30分くらいあり、

まるで劇団四季を観ているかのような感覚になれます。

4年ぶりに香港ディズニ―ランドに行ったのですが、
以前はアナ雪が大人気だったのが、今回はモアナが大人気で
時代の流れを感じました。


ディズニーランドを1日中満喫し、
「シンフォニー・オブ・ライツ」も見て、
飲茶も食べ、大満足の週末でした。




週末女子旅にちょうど良いボリュームです。
皆さんもぜひ!


制作業務部 
小野木里穂

 

 

 

 

旅ログ★in Malaysia

$
0
0

お久しぶりです。

「ゴゴスマ」担当の藤田です。
 

梅雨も明けて、いよいよ夏本番!

 

皆さんは、お盆休みにどこへ行かれますか?
 

私は趣味が「絶景めぐり」なので

様々な世界の絶景を見に行っています。

最近見た私の中の絶景は、

GWに行ったマレーシアの「スカイブリッジからの景色」 です!
 

実はこの橋、125mの高さから

たった1本の支柱で支えられているんです!
 

絶景を見るまでに前途多難な道のりがありました。

 

この日の気温は35度を超える猛暑日…
 

まずはケーブルカーに乗って中間地点まで…
高所恐怖症の方は、おびえてしまうくらい怖いです…

(急に止まります 笑)



中間地点からは、約1キロほど歩いて橋を目指します!

 

その道中、こんな動物が!



野生のサルです!

人慣れをしているので観光客が近づいても怖がりません!

そしてついに…!目的地へ到着!

 

そこからの絶景は…!

 

まるで絵に描いたような青々とした海と島!



橋は、ご覧の通り透けてます!(一部ですが…)





旅でもゴゴスマポーズは忘れません!(左は姉に間違えられる妹)

素敵な絶景を見ることができましたが、
この旅の一番の試練になったのは…


「飛行機を逃した事」
 

試練を乗り越え、無事に日本へ。

旅にハプニングはつきものですね笑
皆さんも旅をする時には注意しましょう!

CBCテレビ「ゴゴスマ」午後1時55分~

担当:AD藤田

 

 

 

 

THE SUMMER

$
0
0

こんにちは。
『さまスポ』を担当しております、

AD1年目の鈴木です!
先日、『さまスポ』のロケで夏を実感しました!!




とうとう夏がやって来ましたね♪
照りつける太陽と
真っ白な砂浜からの照り返しにより
さまスポメンバーがこんがりと焼けてしまいました^ ^
今回のブログではそんな『さまスポ』の

愉快な仲間達を紹介していきたいと思います!
ちなみにシリーズ化する予定です♪

初回は、この人!!
我らがさまスポのチーフAD 曽部さん
曽部さんはとても個性的なTシャツを着ます!!




Tシャツの少年と同じ顔をしているそうです !(^^)!
そんな曽部さんをはじめ、さまスポのメンバーからは

非常に多くの刺激を受けています!

ただいま、レギュラー番組の『さまスポ』に加えて
テレビ東京のスポーツ特番
「世界60憶人が仰天!伝説が生まれた瞬間

  その時とんでもないことが起きていた‼」を担当しております。
初めての経験で日々時間に追われて過ごしておりますが、
非常に充実した日々を送っております。
特番タイトルが長くなっておりますが、

是非皆さん覚えてみて下さい!!
 

7月25日(水)夜6:55~放送になります!

では、また次回!

テレビ東京「さまスポ」
毎週土曜日 18:00~18:30放送予定
担当:鈴木あかね




 

 


蹴球好きの増田です。

$
0
0

早くも2回目の投稿になります。
日本テレビで「誰だって波瀾爆笑」の番組を制作している
FETV1年目の増田です。

今回は僕の好きなことについて綴ります。
僕は漫画や読書、釣りに将棋など好きな事は沢山ありますが、
今1番熱中しているのは、スポーツ観戦です!

小学生の頃、4年間サッカーをしていたので
スポーツの中で1番サッカーが好きで、
そのため、W杯開催期間中は常にテンションが異常でした!

今思えば、今年のW杯は波瀾の連続で、(波瀾爆笑だけに…)
強豪国のイタリア・オランダが、まさかのW杯に出場できず…
さらに、FIFAランク1位の絶対王者ドイツがグループリーグ敗退!
そして「無敵艦隊」と呼ばれたスペインが悲しいことにベスト16止まり。
波瀾の幕開けとなったW杯でした。

そして、直前に監督が交代になった我らが日本は、
強豪チーム・コロンビアに勝利し、大金星をあげてベスト16!!
僕はサッカー好きの波瀾のスタッフと一緒に観戦し、大興奮しました。

開催国のロシアは悪い前評判を見事に覆し、ベスト8!!
我々日本がベスト16入りですごく盛り上がったので、
開催国のロシアのベスト8入りは相当盛り上がったことでしょう…

ここまで熱弁しましたが、
今年のW杯は例年とは違う展開で、

とてもエキサイトな大会になっているのです!
「誰だって波瀾爆笑」のスタッフは

サッカー好きがちょうど11人いるので
いつもサッカーの話で盛り上がっていました!

前代未聞の展開を見せるW杯ですが、僕のわがままを言わせて頂くと、
もう少し早い時間に試合が始まって欲しいものでした‥
寝る時間を削って観戦し、
寝不足で職場に向かったサラリーマンも少なくないはず。 


あれ、この写真ももしかして‥寝てる!?



いやいや、寝ていません!!
これを見ると、AD界のイエローカード(居眠り)に見えますが…
僕の目は、日本代表の香川選手と同じくらいの細さなので
寝ているように見えるだけなのです!
実際は長友選手ほどのスタミナがあり、バッチリ起きています!

という訳で今年のW杯は例年にない波瀾だらけの大会でしたが、
「誰だって波瀾爆笑」でも毎週ゲストをお招きして、
W杯と同等あるいはそれ以上の波瀾に満ちた人生を
ご紹介しているので是非ご覧になって下さい。


日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」
毎週日曜  9:55~11:25 放送予定
担当AD 増田大地

 

 

 

 

MAX暑い動物園(写真いっぱい)

$
0
0

こんにちは!岸(ま)です。

今回はマツコ会議の岸(ま)ではなく
フジテレビ特番の岸(ま)がお届けします!

出川哲朗さんが様々な場所の「MAX」を調査する
「出川哲朗のこれがMAX」!!

今回の舞台は「東武動物公園」。

 

 


ロケハンから撮影日まではあいにくの猛暑が続き、
スタッフの皆さんも







おつかれ気味。
動物たちもなんだか元気がなさそうだったのですが・・・

私は撮影当日、出川さんが動物たちの前に立った時、
「あぁ、出川さんって”MAX持ってる人”だ!!!!!」
と感動しました。

今夜25:00から、
夏休みに入った皆様は少し夜更かしして
ぜひご覧ください!!

ちなみに、撮影後編集に入るまでに行ったVTRチェックの日



番組P・河野さんはちゃんと、動物柄のシャツを羽織って来ていました。

「出川哲朗のこれがMAX」
7月21日(土)26:10〜27:10放送
担当AD 岸まみこ

 

 

 

 

歓迎会!

$
0
0

こんにちは!
「ニノさん」を担当しています、上田です。
配属されて約2か月。
日々奮闘中です!

先日、私が所属する第五制作部の
歓迎会がありました!

屋形船にのって、美味しいご飯を食べました!
もんじゃ、海鮮焼きなど、、お腹いっぱいになるまで食べました!

(「にちようチャップリン」担当されている
  左:名古屋さん  右:志良堂さん)


仕事の話からプライベートな話まで
色々お話しできて、とても楽しかったです。
あっという間の2時間でした!




みなさん優しくて、面白い方ばかりです!



これからもっとみなさんとお話していけたらいいなと思います!


さて、私が担当している「ニノさん」が
今日 放送される予定です!
私が配属されて、初めて担当した回のものになります。

今回の企画は
「ニノさんの私の歌グランプリ」です。

芸能人のみなさんの日頃のうっぷんや不満などを
名曲にのせて歌っていただこうという企画です!

ぜひご覧ください!­­­­­


日本テレビ「ニノさん」
毎週日曜日12:45~
担当:上田沙栄

 

 

 

 

ウチのガヤがすみません!SP

$
0
0

こんにちは!

梅雨が明け、蒸し暑い毎日が続いていますね。
小さい頃から断然「夏が好き!」な人間でしたが、
ここ数年は暑すぎて冬派に寝返りそうな、
8月で入社5ヶ月目を迎えるAD岡本です。


私が担当している
日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」は、
普段深夜に放送されているのですが、

先日(7月3日)

夏のゴールデン2時間スペシャルが放送されました!

波留さん、伊勢谷友介さんを迎えた女子アナ軍団!
浅野忠信さんを迎えた外国人軍団!
羽鳥慎一さんを迎えたジャニーズJr.軍団!
そして、そんな軍団と熱き戦いを繰り広げた我らがガヤ芸人の方々!

普段も豪華なゲストの方々がいらしてくださいますが、
今回もゴールデンタイムならではのスペシャルなゲストの方々でした!


ジャニーズJr. VSガヤ芸人では、女装対決が行われたのですが、
そのロケ時に女装した脳みそ夫さんとまたまた写真を撮って頂きました!



スタジオでも好評されていましたが、生で見ても物凄く可愛かったです。
普段からOL服を着られているだけあって、着こなしばっちりでした!


そんなSPを終え、今週の「ウチのガヤ」では、
竹内涼真さんと浜辺美波さんをゲストにお迎えしました!
深くは語れませんが、、、
普段見られないゲストのお2人の姿が見られること間違いなしです!

ぜひ、今週24日、火曜よる23:59~
日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」をご覧ください!!


日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」
毎週火曜23:59~放送予定
担当AD 岡本真樹

 

 

 

 

スタッフブログの魅力って??パート2!

$
0
0

またの登場です!

ニューメディア制作部のヨシダです。

 

先週久々にブログを書きまして、

7/17「スタッフブログの魅力って??」

 

制作会社のスタッフブログの魅力って

やっぱりスタッフの日常や番組の裏側、苦労なども

リアルに見てもらえることではないかと考え、

ある番組が毎週奮闘の日々を更新し続けていたことをご紹介しました。

その番組とは!?

 

Amazon Prime Video

「さまぁ〜ずハウス」

↑バナークリックで公式サイトにも飛べるよ♫

 

前回、ご紹介しきれなかった5月以降の

厳選したスタッフブログを今回も振り返ってみます!

 

5/4ブログ

「さまぁ~ずハウス」スタッフ お誕生日会!

→仕事だけじゃない!遊びにも全力な日々をご紹介!

 

5/25ブログ

さまぁ~ずハウス お弁当便り

→現場の楽しみといえば「ロケ弁当!」そのこだわりをご紹介!

 

6/8ブログ

東洋経済オンラインに掲載!

→ついに!番組の裏側がネット記事に!?

 

6/22ブログ

「さまぁ~ずハウス」#18

→セットのアレもADが手作り!?スタッフの仕事をご紹介!

 

はぁ〜(*´-`)

番組を作るには色々なことがあり、

番組を作りながら色々なことを楽しんでましたね〜♫

 

今回紹介した以外にも「極東電視台スタッフブログ」では

毎日そんなスタッフの奮闘の日々をお伝えしておりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ!

 

今後もぜひご覧いただき、

制作会社を身近に感じてもらえたり、

就職活動のお手伝いがちょっとでも出来たらと思います。

どうぞ!宜しくお願い致します!

 

 

ニューメディア制作部 ヨシダ

 

 

 

 

 

何気ない景色

$
0
0

ドイツとかスペインとか

楽しそうなブログが上がってますが、今回は!

毎度、おなじみ東京都足立区の

東京車両部車庫よりお送りします!

連日の暑さで洗車をするのも一苦労ですが

先日、洗車終わりの車庫に出来た水溜まりに

何かが飛んで来ました。



近付いて見るとアゲハチョウでした。



アゲハチョウは羽化してから2週間の命だそうです。

どんな出逢いも大切にしなくてはいけないと

ブログを書きながら思った夏でした。


東京車両部
伊藤 大介



 

技術部投稿120回目!!

$
0
0

技術部のブログ

投稿120回目を飾らしてもらいます

CAの東です!!


100回目の時自分が投稿していたのに

100回目と気付かず投稿していたので
切りのいい(?)120回目に投稿できて、

一人喜びに満ちています笑

先月、ロケでニューヨークへ行ってきました!
 


ニューヨークは二回目なのですが、
今回初めてスタチューオブリバティを見ました!!
ビルの隙間から見える!と教えて頂いたのですが、
こちら!



どこかわかりますか?



拡大するとココなんです!
どこを向いているかわからないけど自由の女神っぽい笑
拡大するとさらに自由の女神感がなくなりました笑

後日もうちょっと近づいて見れたのがこちら!



まだ遠い!!
またまた拡大すると・・・



横向いてらっしゃる!!
カメラ通さなければもう少し大きくみえたので嬉しかったです!!


技術部 CA 東
 

 

 

 


名古屋で歓迎会&暑気払い

$
0
0

お久しぶりです!
名古屋制作部 デスクの野上です。

先日、名古屋制作部にて歓迎会&暑気払いをしました!
懇親会はいつも居酒屋が多いのですが、
珍しくバルでの懇親会です!おしゃれ!笑



初めて行ったお店でしたが、

とっても美味しい料理とお酒で大満足!
特に赤ワインのどて煮が好評でした!!
食べることに夢中で、

料理の写真を残していなかったのが残念です・・・
こういう時に女子力が出ますね。笑

また、4月に入社したスタッフの挨拶がありました!





経験者含め、4名の方が

名古屋制作部の新メンバーとなりました!
とても個性的な4名ですので、

これからの活躍がとても楽しみです。

名古屋制作部は多くのスタッフが局の常駐で、
さらにそれぞれが違う番組を担当していることがほとんどです。
番組によって忙しいタイミングが違う為、

全員が集まる機会はなかなか無いのですが
たまに懇親会で集まる時は、

とても盛り上がって楽しいです(^ω^*)
名古屋制作部はお酒好きが多いのかもしれませんね!



この後、飲み足りない人は

二次会へ行ったそうです!笑
やっぱり名古屋制作部は

お酒好きが多いのですね!!


東海地方は全国的にみても気温が高く、

暑い日が続いています・・・
まだまだ暑い日は続きますが、

息抜きしながら夏を乗り切りましょう!!


名古屋制作部 デスク 野上

 

 

 

 

収録後の楽しみ

$
0
0

こんにちは!
最近、屋外と室内の温度差に身体がついていけていない
「マツコ会議」のAD1年目小林です。

「マツコ会議」と言えば!!
皆様、先日放送された二瓶APのダイエット企画は
ご覧になっていただけたでしょうか?
二瓶AP、なんと5カ月で30キロ越えのダイエットに成功!!
マツコさんからもおいしそうなケーキとお寿司のご褒美がありました。



そして収録後…
テレビでよく「スタッフでおいしく頂きました」という
テロップが出ますが、
ケーキもお寿司も全て!!
スタッフ全員でおいしく頂きました。


(左から同期 江口、藤井AD、尾籠D、小林)


(左から大将、酒井部長、今井リサーチャー)

食べることが大好きな私も
おいしいケーキとお寿司をたくさん食べる事が出来て
とても幸せでした!

あと5カ月でさらに
体重を20キロ落とすことになった二瓶APですが、
先日行われた社員旅行の際、
恒例行事のくじ引きでこんなものを当てていました…



まさかのセグウェイ!
多くの方々から「これからもっと痩せるんでしょ!?」
とのツッコミを受けていました、、、
颯爽と乗りこなせる日は来るのでしょうか?

そんな「マツコ会議」!
今週は久しぶりの「女子高生トレンド中継」宇都宮編です!
餃子の街・宇都宮で今JK達に流行っているものとは!?



マツコさんも驚く意外なトレンドが続々登場!

みなさん、ぜひご覧ください!

*********************************
日本テレビ「マツコ会議」
毎週土曜日 夜11:00~ 放送
担当AD 小林 真由子
*********************************

 

 

 

 

「さまスポ」!猛暑ロケにご注意を!

$
0
0

今年の夏はヤバい!なんて

毎年言ってるわけですが。。。

今年の夏は本当にヤバい!!

 

恵みの雨が降る東京よりお届けしております。

どうもニューメディア制作部のヨシダです。

 

本日はしっかりと番組紹介をしたいと思いますよ!

ご紹介するのは本日放送のこちらの番組!

 

テレビ東京

夕方6時〜放送予定

「さまスポ」

さまぁ~ずさんが様々なスポーツを

自ら体験して魅力を学ぶ番組「さまスポ」!

本日は「フットサル」
 

日本代表、ペスカドーラ町田の森岡薫選手と滝田学選手が登場!
⚽️おぎやはぎ小木さんが番組に参戦!
⚽️さまぁ~ず大竹さんがヘンテコ踊り?
⚽️パンサー尾形さんが森岡選手のシュート体感にビビる!

⚽️滝田選手の愛してやまないものを賭けて、ガチンコ対決!

ハンデを背負った選手達が大苦戦!果たして勝負に勝利したのは!?

 

そんな盛りだくさんの内容です!!

 

以前も「さまスポ」スタッフのブログで紹介されていましたが

今年の猛暑を直に味わっている番組なのが「さまスポ」でして。。。

 

この時期の外でのロケは太陽との真剣勝負💦💦💦

ビーチバレーにラクロスに陸上にフットサル🌞🌞🌞🌞🌞

夏ならではの屋外での競技を扱うことも多く、

選手や出演者はもちろん、

スタッフも非常に苦戦を強いられるんです💦💦💦💦💦

 

 

 

こちらの写真は技術部の新人キムくんの

灼熱ビーチバレーロケ翌日!

見事に真っ赤です!もちろん熱々です!

長ズボンだとスレて痛いんです!

冷たいシャワーじゃないと痛いんです!

 

このように今年の夏は本当にヤバいわけです!

新人キムくんには厳しい現場経験の一つとなったようですが。

 

そんなスタッフの激闘もあり

本日夕方6時からの「さまスポ」

とってもアツイ内容となっています!

是非ともキムくんのこともちょっとだけ気にしながら??

ご覧いただけたらと思います。

 

 

ニューメディア制作部 ヨシダ

 

 

 

 

 

 

 

 

にちようチャップリン

$
0
0

こんにちは!
第五制作部にちようチャップリンの前田です!

7月も後半になり、最近とても暑いですね。

暑さにやられそうな毎日ですが、
花火大会やビアガーデン、海やプールなど
イベント事もアツい季節になりました!

そんな中、にちようチャップリンでも毎週
アツい大会が繰り広げられています。

今週はお休みですが、
次回は、8月5日(日)22:30〜放送予定です!
  (※通常毎週22:00〜ですが、この日だけ時間違います!)

「にちようチャップリンお笑い王決定戦2018」


8月大会第1週の出場芸人さんのうち

2組をご紹介したいと思います。


まずは歌謡漫才師きつねさん! 

(左:大津さん 中:淡路さん 右:前田)

きつねさんは愉快に歌を歌い、

尚且つイマドキなパリピ感を味わえて
とても面白いです。

一度見ただけで歌もネタも印象にガツンと残り、
私も家でよく口ずさんでしまいます。


印象に残ると言えば、こちらの芸人さんも負けていません!

デニスさん

(左:松下さん 中:前田 右:植野さん)

ご覧の通り、衣装から印象に残りますよね。

子供達にも大人気、

内村さんが大爆笑の禁断のリズムネタは必見ですよ。


にちようチャップリン、まだまだアツい大会が続きます。
お楽しみに!

テレビ東京「にちようチャップリン」
担当AD 前田柊子

 

 

 

 

社員旅行

$
0
0

こんにちは!
月曜から夜ふかし担当ADの山田です

先日、初めて社員旅行に参加させていただきました。

朝、制作や技術、編集の同期と久々に集まり、
バスに乗ってまず向かったのは
「富士急ハイランド」
僕たちが行った日はかなり空いており、
“ええじゃないか”“フジヤマ”“高飛車”など、
富士急名物アトラクションを堪能しました!






筋トレが趣味の村井くん、


鍛えた胸筋をアピールしてきた写真なのですが、
厚い胸板よりも白ポロシャツをインする
独特のファッションセンスに目がいってしまいます。
これが彼なりの“オシャレ”のようです…


そして、富士急で思う存分遊んだ後は
再びバスに乗り、旅館へ

疲れを癒してくれる温泉に入った後は
大宴会!

各番組を制作しているスタッフさんや、
関連会社のスタッフさんなど、
普段あまり話す機会がない
先輩方と話す機会があったり、
豪華な景品の
ビンゴ大会的なイベントがありました

夜ふかしチームでは
ディレクターの宮本さん、
大矢さんが商品を獲得しました
運も実力のうち、
もってるディレクターはこういう場面でも
運を発揮するのだと感じました

僕は、
一つも当てることができませんでした
まだまだ日々の精進が足らないようです。
来年こそは!!



(写真は二次会会場の写真です)


そして、前回のブログでは、
「夜ふかし街録だけだと思われている問題」

テーマに書きましたが、
極東担当放送回は、
●街録VTR
●企画VTR
●遠藤ディレクターVTR

の3つがネタで構成されています。
次回の極東担当回は
8月6日放送なのでぜひ楽しみにしてください!


日本テレビ「月曜から夜ふかし」
毎週月曜 23:59〜放送
担当AD 山田健太郎

 

 

 

 

Viewing all 4372 articles
Browse latest View live