Quantcast
Channel: 極東電視台のブログ
Browsing all 4372 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

騒音

この間ちょっとネットを騒がせてしまった番組「ウチのガヤがすみません!」を担当している高橋です。  写真は収録後の打ち上げで、芸人さんらと飲んだ時の写真です。 芸人さんたちと仲良くなったり、ここには書けないような裏話を聞けたりするのも、この業界の特権だったりします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

表彰式

少し照れくさそうに何やら大きな賞状を受け取る業務本部長・服部さん。   極東電視台では業務本部員を中心に救命講習を積極的に受けていて、この度赤坂消防署から「優良企業」と認定され感謝状を頂いたのです!  ↑AED講習会の様子(2014年) 「学校卒業以来の賞状だ!」と嬉しそうな服部さんをみんなでパシャパシャ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鍋で炊くご飯

先日、家の炊飯器が壊れてしまい、仕方がなく鍋でお米を炊いているのですが、これが美味しくて食欲が止まりません! 米を水に浸したり、火加減の調整をしたり・・・炊き上がりまで手間はかかるのですが、その手間を差し引いても鍋炊きする価値がある! 飽きるまでは鍋炊きを続けてみようかと思っています。米炊き用の鍋もほしい・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きっとフットワーク軽め

こんばんは~!1年目の田島明日香です~ 最近の田島の活動といえば、タレントさんの取材に行ったり、許可取りをしたり、色々資料を集めたり、ハコ(編集所)に入ってたり、会議資料が時間に間に合わず廊下を猛烈にダッシュしてたり(ダメですね)そんな毎日を送っております( ^)o(^ ) 最近の楽しかったことと言えば「オトせ!」などでご一緒した山岡さんに飲みに連れてってもらったことですね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうも。この時期になると森山直太郎さんの「夏の終わり」が頭の中で流れ始めるジョムです。 気づいたら夏が過ぎ去ろうとしている。(もう終わってしまった?)僕の唯一好きな季節、夏。一年中夏だったいいのになぁ~。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オキナワへ帰ろう

こんにちは!有吉ゼミADの岸(ま)です。 ブログ賞1位をいただき、ゼミの中野演出にこの投稿で賞を戴いたことに「中途半端な勝ち方はやめろ」と三回目の指摘を受けながら、だいぶ更新を絶やしていました。反省です。 今年も、夏休みをいただいたので沖縄に3泊4日で行ってきました!天気はなんと4日間晴れ!!奇跡!と思いきや、今年は沖縄が日照りが続いている年だそうで、逆に心配です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハレルヤ・デイ

こんにちは!有吉ゼミADの岸(ま)です。 先日沖縄旅行のことをお伝えしましたが2日目は初めて真栄田岬に行きました。 母からおすすめされただけではなく、先輩で沖縄出身の田場さんに「ここが一番きれいだ」と言わしめたビーチがあったからです。 しかし!あいにくの高波でビーチは遊泳禁止。泳ぎたかった…そのかわり真栄田岬の絶景を発見しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何回行っても新しい

こんにちは!有吉ゼミADの岸(ま)です。 夏休みに沖縄旅行をブログで書いてきましたが、3日目は那覇近くの泊港から「渡嘉敷島」へ行ってきました。   島のビーチまでは港からおよそ3kmとの看板が。それなら余裕と、レンタサイクルを借りたのですが…この3kmが、なんと全て山道!!!超急勾配の山道を、レンタルの折りたたみ自転車で登るのは真夏の沖縄では自殺行為でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: あなたの状況に応じた子育て支援策があります-政府広報

認定こども園や地域型保育をご存じですか?利用の条件や保育料などもご紹介 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手グセがすごい!

こんにちは!有吉ゼミADの岸(ま)です。 私の後輩に岡山出身の岩井という子がいます。先輩の榎本さんからは岩井の岩をとって「岩の字(ガンノジ)」と呼ばれ、最近ではそれも「ガンジー」に変わり、様々なあだ名をつけられながら日々ゼミに馴染んできています。榎本さんのあだ名のつけ方は非常に秀逸です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自己紹介

はじめまして!9月1日付けで法務部に中途採用で入社しました、森といいます。どうぞ、よろしくお願い致します。 少しだけ自己紹介をさせて頂きますと、高校生の頃、1ヶ月半ほどハガキ職人(自称)をやっておりました。 今でも続いている、とある深夜番組(今年で放送20周年!)が好きで、毎週3、4通のハガキにネタを書き込んで送っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸せ!!

CGクリエイターの内田です。忙しない蝉の鳴き声が聞こえなくなるのはなんだが寂しいですが暑いのが苦手な私にとっては、夏の終わりは解放感に満ち溢れます! 秋から冬にかけての季節が一番好きです。なんて言ったって秋冬の洋服が好き!お店に並ぶ可愛い洋服たちに弾む胸が止まりません! そんなこんなで毎日寝て食べて働いて普通に元気に生きてられる今に感謝ですね〜!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初上陸

「マツコ会議」新人ADの藤井です。 この度、マツコ会議に配属になって初めての地方ロケに行ってきました! その場所はというと・・・カープ一色!粉物の聖地、広島です! 往復8時間、新幹線で輸送されること、計4回。 着々と中継に向けて、準備を進め先輩方の力を借りながら、なんとか無事に終えることが出来ました。 しっかり美味しい物を食べて  ちゃっかり観光もして...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 古くて新しい感染症、「結核」にご注意を!-政府広報

毎年約2万人が新たに発症しますが、結核は治せる病気です。知って予防!早めの受診! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座

東京車両部の佐藤が幹事で某旅番組の打ち上げが行われました。残念ながら技術チームと車両部の数名はロケの為に参加できませんでしたがPをはじめほぼ全員が揃いました。 普段は僕らドライバーがお酒を飲める席はありませんので有意義な時間を過ごせました(^-^) あらためて一言づつ挨拶しましたが、某制作会社Pから車両チームへの労いのお言葉にはドライバー一同が感激しました。ありがとうございました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京での初の夏

みなさん、こんにちは人事総務部の姜です。ブログは初投稿です~ということで何を書くか結構悩みました。(笑) さて、この前、久々にディズニーランドに行きました。前回行った時まだ学生でちょうど春休みの時期ですから、激混みで180分待ちで「スペース・マウンテン」を乗りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きっとフットワーク軽め

こんばんは~!1年目の田島明日香です~ 最近の田島の活動といえば、タレントさんの取材に行ったり、許可取りをしたり、色々資料を集めたり、ハコ(編集所)に入ってたり、会議資料が時間に間に合わず廊下を猛烈にダッシュしてたり(ダメですね)そんな毎日を送っております( ^)o(^ ) 最近の楽しかったことと言えば「オトせ!」などでご一緒した山岡さんに飲みに連れてってもらったことですね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 古くて新しい感染症、「結核」にご注意を!-政府広報

毎年約2万人が新たに発症しますが、結核は治せる病気です。知って予防!早めの受診! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひとよし人吉

秋の気配も次第に濃くなり今秋も笑神様の季節がやってきました 今回は笑神様の見どころと合わせながら去りゆく今夏の我妻部長のお写真をファンの方々の為にご紹介  まずは弊社が担当しております鉄道BIG4こちらは内村さんの故郷、熊本県は人吉へ! とにかく、のどか。我妻部長の後ろ姿も都内で見るのとはひと味違います...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フランス人写真家「シャルル・フレジェ」ご存じですか?

 なかなかのインパクトのある画像から今回はスタートです。どうも、ヨシダです。 この画像、番組タイトルも出ていますが、先日24(日)にWOWOWでOAされたドキュメント番組「シャルルの幻想の島 〜日本の祝祭とフランス人写真家〜」のPR画像になります。 このシャルルさんは、「WILDER MANN」というヨーロッパ各地の獣人や魔物の装束の写真集で世界的な評価を確立したフランス人写真家。凄い方なんです。...

View Article
Browsing all 4372 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>