Quantcast
Channel: 極東電視台のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4372

ついに2016年の終わりが迫ってきました!

$
0
0

ついに2016年の終わりが迫ってきました!

極東娯楽製作の華です。

 

今年2月に台湾で出来たばかりの

『極東電視台』の子会社の『極東娯楽製作』は、

私と現地の2人の女子社員で本社に支えられながら元気に頑張っています!

 

日本とは少しだけ離れていますが、

今年はあとわずかで終わってしまうところで、

『娯楽製作』の立ち上げ前の準備~立ち上げてから10か月の間で、

何か起きているのかを簡単に紹介して、

少しでも皆さんに台湾の会社の事を知ってもらいたいと思います。

 

 

2015年秋・冬  

 

☆オフィス探し>>

台湾の松山空港から車で5分・歩き15分の最適な場所に、

オフィスが決まりました。

となりは2年前にできたばかりの「マンダリンタイペイ」です。

 

☆名刺・封筒作り>>

娯楽製作のロゴデザインや、すぐに使うものを作成しました。

 

☆公式サイトの立ち上げ>>

イメージカラーは中華圏を代表する縁起のいい「赤」の一面で仕上げました。

http://www.far-eastern-asia.com/

 

☆事務所用品のお買い出し

何もない会社から物を揃えるのは初めてなので、

オープンに向けて、色んな物を揃えるためによく買い物していました。(笑)

ボールペン・コピー用紙・コピー機・ホッチキス~パソコン、ソファーと棚と

スタンディングライトまで~

趣味で揃えました!(笑)

 

 

☆2016年2月24日 旧正月明け・吉日 オープン

台湾の放送局や制作会社、業界からたくさんのお祝いのお花を頂きました。

 

☆台湾社員入社 4月~

4月からやっと一人目の社員が出来て、

一人ぼっちの会社ごっこじゃなくなり、更に会社っぽくなりました。

 

社員や仲間に囲まれて、

みんなと一緒にコツコツと頑張っている日々を送っています。

 

皆さんのお蔭で、台湾研修で本社のスタッフを迎えたり、

他社も声をかけてくれていたり、すごく恵まれている一年となりました。

 

日本の文化、芸能、グルメが好きな台湾では、

一年中必ずどこかで日本のイベントや交流の催しを開いています。

 

『娯楽製作』は日本と台湾との架け橋になれるように、

2017年も頑張りたいと思います。

 

本社のスッタフも台湾の会社に仕事でも、

プライベートでも来て頂けたら嬉しく存じます。

 

今年は、色々とお世話になりました!

来年も宜しくお願いします!

 

 

中華圏担当執行役員 

制作本部 経営企画室 プロデューサー

極東娯樂製作有限公司 總經理

華 晨希

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4372

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>