2017年も残りあと僅かとなりました。
今年1年を振り返ろうと、このブログを読み返してみたのですが
皆さん忙しい中、
家族や友人と海外や国内のいろいろな場所に旅行に行ったり
イベントやレジャー施設に遊びに行ったり
美味しいものを食べたりワイワイ飲みに行ったりと
休日や仕事終わりなどを楽しんでいるんだなあ~と改めて実感しました。
最近は寒くて休日はあまり外にも出ていない事に気づき
これではダメだと思い、娘のリクエストで原宿に行ってみました。
原宿に来たのは10年ぶりぐらいだったのですが
竹下通りが初詣なみに人で溢れかえっていました。
とりあえず娘の大好きなハリネズミカフェでハリネズミと戯れ
期間限定のカピバラさんカフェでランチし
スクイーズ専門店ではおねだりされて熊のスクイーズを購入し
おやつに巨大な綿あめ食べてと
久々に休日を満喫してみました。
1日歩いて疲れはしましたが大満足の娘の笑顔を見て
気持ちのいい疲れ方が出来ました。
近年「働き方改革」によって
働き方に対する意識がかわろうとしています。
ただ働き方ばかりに焦点が当たっていますが
同じくらいに休み方にも意識改革が必要なのかもしれません。
どれだけ充実した休みを実感できるか
「よく学び、よく遊べ」(All work and no play makes Jack a dull boy.)
ということわざもありますが
「働き方」と「休み方」のバランスがとれて
初めて改革と言えるのかもしれません。
この仕事を選んだスタッフの多くは
テレビや映像制作が好きだったり憧れがあったからだと思いますが、
好きな事を仕事としどれだけ楽しく働けるかは
一人一人の気持ちの持ちようだと思います。
来年も楽しく働き、しっかり休めるような
一人一人が意識改革の出来る環境づくりを業務本部としても
目指していきたいと思います。
来年もよろしくお願い致します。
取締役執行役員
業務本部 本部長
服部紳一