昨日に引き続き、海外用の極東VPの撮影のお話を♪
どうもヨシダです。
東京車両部では十数台の車両が撮影を待っていてくれ、
壮観な画を作りたく、斜めに車両の頭をズラしつつ並べてみることに…
この辺かな??と位置を決めるD松本。
運行管理の濱森さんも協力してくれまして、
サクサクと抜群の巧さで車両は並べられました。
そして、次はカメラマン高畑登場!
OSMO(オズモ)を使ってクレーンでカメラが登っていく
様な映像を撮影し、この壮観な感じをさらに演出します!
この釣竿の様に伸ばしたポールを使い、
そのしなりや振動を制御しながら人力で持ち上げ止める。
職人技に挑みます!
地面ギリギリの位置から〜の
滑らかにぎゅ〜〜〜〜〜〜〜んと持ち上げながら〜の
最後はすぅーっと止める。
何度か繰り返しスケール感ある壮観な映像となりました。
その映像をお見せできないのが残念です!
すみません!!
その後は午前中の仕事を終え帰ってきたドライバー三浦さんにも
協力してもらい車両の走行シーンを固定や並走で撮影。
天気にも恵まれ無事にロケは終了いたしました。
同じ会社に技術部や車両部があると本当に助かります。
みなさんご協力ありがとうございました!
ニューメディアプロジェクト ヨシダ