2年目になって…
こんにちは。日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」担当ADの2年目、岸秀憲です。 今年4月から放送開始した「ウチのガヤがすみません!」。放送開始と共に、「2年目」のADとなり、初めて“PR編集”をやらせていただくことになりました。 PRは、その放送で一番面白い部分を見せるのが基本です。...
View ArticleCGの部屋
こんにちは。CGクリエイターの古賀です。4月からついた「CGクリエイター」という肩書きに、まだ慣れておりません。。。 今回は私が仕事をしている、CGの部屋を紹介したいと思います。 こんな感じで仕事しています。(写真用に少し片付けました。笑) またCGの部屋には猫がいっぱいです。猫の付箋に猫のカレンダー、猫のシールに猫のポストカード・・・。そして一番インパクトがあるのはこちら!...
View Article街頭インタビュー
この仕事をやっていると、結構な確率でやることになるのが、「街頭インタビュー」略して「街録」 OAされるものは、編集して、面白い人の面白いところだけが使われます。面白くないもの、放送できないものがその裏にどのくらいあるのか・・・。 私はギョーカイ3年目の情報番組で、街録デビューでしたが、6~7割は使っていました。...
View Article第三制作部へようこそ!
4月から2017年度が始まり早2ヶ月、新入社員も各番組に配属されて約1か月、、、日に日にみんながADらしい顔つきになってきた気がします。 そんななか第三制作部では、遅くなりましたが歓迎会を開催してきました!第三制作部は「メレンゲの気持ち」「得する人損する人」「ウチのガヤがすみません!」の日本テレビで放送中の3番組を担当しています。...
View Article「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」ってタイトルです。
明日の17日(土)の23:30〜は中京テレビ「オドぜひ」放送です! 正式な番組タイトルは「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」と長いタイトルで、略して「オドぜひ」です。 そんな「オドぜひ」は東海ローカルなんで、東京では見ることができないのですが、東京でもそれを感じることができたことを言いたくてブログです!...
View Article天気がいいからお外でランチ
先週ちょっと体調を崩してしまい、何も食べられずな週末を過ごしたヨシダです。 そんなこともあり、お腹ペコペコで天気のいい今日の昼食は赤坂にあるトゥーランドット臥龍居にしました。 700円のランチボックスに150円の春巻きを贅沢に追加!自分なりには体のことも考えての病み上がり食なのですが。。。どうでしょう? 赤坂には美味しいお店がたくさんありますよー!...
View Article極東電視台 CGクリエーター
今年の年賀状を極東電視台のCGクリエーターの古賀・内田に依頼したのですが、残念ながら社内プレゼンで落選してしまいました。 今回は残念ながら採用されませんでしたが、・・・作品が埋もれるのはもったいないのでCGクリエーター二人の作品を、皆様に披露させて頂きます。 イラストやCGなどの制作を、ご検討されているメディア関係の方は・・・お気軽にお問い合わせください。...
View Articleジブアームシステム
こんにちは!最近、気分だけでも音声になるべく、自室にマイクとマイクスタンドを購入した長島です。気分だけで、音は全く収録できません。 先日、先輩方に技術部にある「ジブアームシステム」の組み立て方を教えて頂きました!テレビなどでよく、映像が全くブレずに上から下にカメラが移動する映像を音楽番組などでご覧になったことはございませんか?それを可能にするのがこのジブアームなのです!...
View Article最高の解散
お久しぶりです。「内村てらす」もシーズン2になって、早2ヶ月!少しだけロゴが変わったのお気付きですかー?(個人的には後ろに置いてある小道具の数々が好きなんです)...
View Articleスタジオをライブハウスに!
中京テレビで放送中の『ササシマMUSIC BASE』は、東海エリアにゆかりのあるバンドを中心にスタジオに迎えて毎月1回ライブを開催しています。 これからメジャーデビューするバンド!大人気になるであろうバンド!が多数登場するので、バンドに詳しくない人でもきっと楽しんでもらえると思います。...
View Articleはじめての・・・
こんにちは!大きいメガネがトレードマーク、2017年度新入社員「マツコ会議」のアラレちゃんこと、藤井里帆です。 はじめてのブログなので簡単な自己紹介を!生まれも育ちも北海道、生粋の“道産子”です。上京して約3か月が経ちますが、まだまだ東京は新鮮なことが多く、日々勉強の毎日です。...
View Article今週のニノさんは・・・
どうも、新人ADの石岡です 2週ごとに企画が変わる番組でおなじみの・・・日本テレビ「ニノさん」今週6/25日(日)と来週7/2(日)の企画はコチラです…「おじさん、時代についていく。」 若者の間では常識になっていることにおじさんたちがチャレンジ!おじさんたちの頭の上に最初に浮かんだ「?」が「やってみたら楽しい…!」になっていく様子が見どころです!...
View Articleはじめまして!
同期の「はじめましてブログ」の波に完全に乗り遅れ、危うく2ヶ月経ってしまうところでした。改めまして、今年の4月に入社し、5月から「モヤモヤさまぁ~ず2」に配属されました、中村知佳と申します。 熊本から東京に来てまだ2ヵ月半、毎週のように東京都内をぶらぶらできる、モヤさまロケのおかげで、誰よりも早く東京をマスターしてしまえる気がしています!...
View Article新人の堀内春菜です
はじめまして! この度第五制作部に配属となりました、新人ADの堀内春菜(ほりうちはるな)です。初のブログ担当ということで、誠に勝手ながら簡単な自己紹介をさせていただきます! 出身は長野県、1月生まれのA型です。 よく、名前が「春菜」なので春生まれなの?と聞かれますが違います。冬生まれです…なんかすみません…!...
View Article甘く切ないカスタード&うどん
みなさまご無沙汰しております。「新鮮さが命」新入社員の北野です。 先日、中附さんにご飯に連れて行っていただきました。 初めてのお二人での食事にドキドキしながらも向かった先は・・・ツルツルな平打ち麺が特徴の稲庭うどんのお店! セットで海鮮丼も食べることができ、大満足!! こちらは食事をされている中附さん 食に没頭されているお姿に、グルメと称されている所以を感じました。 中附さんご馳走様でした!...
View Article台湾出張
你好!帰国してからも你好と謝謝を連呼している経営管理部の大森です。 先日、台湾の関連会社「極東娯樂製作有限公司」が決算を迎えたので、会計事務所と打ち合わせを行うため、台湾に行ってきました。 打ち合わせでは、通訳をしてもらいながら会話をするのが非常に難しく、中国語を勉強しようと決心した瞬間でもありました。...
View Article高橋レーシング
TV、ドラマ、映画、CM等のロケでスタントチームの代名詞といえるのが老舗の高橋レーシングさん。 久しぶりに昔から大変お世話になっております旧知の清水さんともお会いできました(^-^) 機材車はFEビッグバン。 モーターホームに比べるとマイクロが小さく見えます(^^; 東京車両部 米谷伸一 株式会社 極東電視台9月「5daysインターンシップ」受付中!詳しくはこちらから!
View Article