「マスコミって今どうなの?」という
東海テレビが自社の数年をさらけ出した
ドキュメンタリー映画
「さよならテレビ」を見ました
テレビ大好き北條です
なかなか制作する側としては
考えさせられる映画でしたが
映画館が笑い声に包まれる瞬間もあり
幸福と葛藤で感情が入り乱れ
思わず2時間歩いて帰宅しました
※この映画
ソフト化、配信、一切しない予定らしいので
興味ある方は上映終わる前にぜひ!
そして見た人いたら語りたいので
ぜひ声かけてください。笑
「さよなら」といえば
先日有吉ゼミのロケでインドに行き
伸びた髪の毛と別れを告げました
(Before Afterは次の機会に)
インドはとにかく最高の国でした
初めてとは思えない居心地の良さ
(音声松橋さんとAD吉田)
(インドの夕景とAD吉田)
(30円のカレーとAD吉田)
旅行みたいな写真を並べましたが
インドロケが無事に終わったのは
吉田の頑張りのおかげでした
そしてもう一人
インドのお兄ちゃんこと
コーディネーターのクマール
「やる気がある人には目標がある」
クマールが教えてくれた言葉です
また必ずインド行きます!
そして最近、後輩の鶴田が
有吉ゼミでディレクターとして
日々頑張ってます
(ドロドロでも美しい2人)
有吉ゼミのスタッフは
面白いものを楽しんで作っていて
一緒に仕事していて楽しいです
(ロケ前に誰よりも喋る河野P)
(いつもone teamなAD’s)
「さよならテレビ」とは言われないよう
2020年も頑張ります
日本テレビ「有吉ゼミ」
担当D:北條
『マイナビ2021』より
↓新卒採用エントリー受付中↓
極東電視台
オリジナルLINEスタンプ発売中!
購入はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/6620696/ja
YOUTUBE
「ADチャレンジ2019」
「まだまだ知らない台湾 高雄でアートを楽しもう #2 」
「赤・青・黄…カラフルな秋の北海道まとめ 」
などなど、様々な動画を配信中!
ぜひご覧ください!!