10月に入り涼しくなってきたかと思えば暑い日もあったりで…
早く秋らしい秋が来てくれないかなーとぼやいております。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
暑い夏が嫌いな方、寒い冬が嫌いな方、新生活が訪れる春が苦手な方など、きっと色々いますよね〜
でも秋が嫌いな方はいないのではないでしょうか???!!
しかし春夏秋冬で様々なことが出来る日本はとても素晴らしい国ですね。私は毎年日本の季節を存分に楽しんでおります。
これからの季節は
キャンプしながらBBQ!!
最高ですよね
自然に囲まれて美味しいお酒や食事を楽しむ時間がとても楽しいです。最近はグランピング(グラマラスとキャンピングを掛け合わせたもの)が流行っていますが、まだ普通のキャンプしかしたことないのでいつかグランピングを体験してみたいです。
そして冬は
スノーボード
高校生の時に姉の影響ではじめました。地元が愛知県なので岐阜県のスキー場によく行っています!スキー場の近くには地元の美味しい食材を使った食事処や温泉などがたくさんあるので、終わった後の寄り道もとても楽しいです!ちなみに岐阜県は“鶏ちゃん”と言われる名物の鶏肉料理がオススメです!
春は
お花見
をしたいところなのですが…
お花見シーズンって短い、満開の時期にタイミングが合わず、春はいつも通りすがりの桜を見て季節を感じております(泣)
でもいざお花見会をしても食べることばっかで桜より肉ばっか眺めております(それじゃ肉見会やないかいっっ!!)
ライフジャッケットを着て川で泳いだりSUPと言われるボートに乗って漕いだり(※写真では座ってますが本来は立ち漕ぎするものです)、小型の船や水上バイクに引っ張られて水の上を滑るウェイクボード、水上バイクから出される水圧で高く上昇するフライボードなど、暑い夏の水遊びは最高に気持ちがいいです。
でもウェイクボードやフライボードはバランスを崩した時、水面に体を強く叩きつけられお腹を思いっきし強打したり川の水を飲み込んでしまったりと、辛いこともあります…。心折れる時もありますがとても楽しいです!
年中楽しめることがあるのでいつまで経っても飽きが来ないですね〜
あ、秋は来ておりますが……
皆さんはどんな趣味をお持ちですか?
同じ趣味を持つもの同士語るのはとても楽しいですし。違った趣味を持つ人と語ればまた新たな発見があって面白いだろーな。そんなことをテーマにした番組を作りたいなと私はこっそり自分のパソコンに企画書を秘めています…。
いつか自分の企画が実現することを夢見てこれからも頑張っていきたいと思います!
そして!私が担当しております、
「世界くらべてみたら」はこの秋からゴールデンに昇格!!
第一回目の放送は10月30日(水)よる20時から2時間SP!!
是非ご覧ください!!
TBS「世界くらべてみたら」
担当AD:大川菜月
極東電視台
オリジナルLINEスタンプ発売中!
購入はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/6620696/ja
YOUTUBE
極東電視台チャンネルでは
「令和グルめぐり」
「クイズ 芸能人行きつけのお店」
「【4K漫画】大注目観光地!北海道のグルメタウン〜釧路〜」
などなど、様々な動画を配信中!
ぜひご覧ください!!