こんにちは!
名古屋制作部 デスクの野上です。
先日、お盆に数日お休みをいただき
お墓参りに行ってきました。
ここ最近、お盆にお墓参りには
行ったこと無かったのですが
こういう行事も大切にしないと
いけないと改めて思いました。
年齢を重ねると
そう思うのでしょうか?
さすがに不謹慎なので
写真は撮っていないので
休日に試したことを紹介します!
① 連日テレビでも放映している
大流行中のタピオカが
どうしても食べたい!
しかし行列には並びたくない!
(名古屋はまだお店の数が少ない為、
有名店では連日
とんでもない行列ができています)
そこで自宅で
「お手製タピオカミルクティー」
を作りました!
市販のミルクティーと
冷凍タピオカをスーパーで買ってきて
タピオカを茹でて冷まし
コップに入れるだけ!
とっても簡単!
タピオカの茹で時間を調整して、
自分好みの硬さに調整できるところは
かなりオススメです!
私は固めが好きなので、
2分~3分の茹で時間のところを
1分半でちょうど良かったです(^^)
味としては甘みが足りなかったので、
今度タピオカを
砂糖漬けにしてみようと思います!
② ちょっと前に流行ったと思いますが
天かす+天つゆ+青のりのおにぎり
通称「悪魔のおにぎり」
を作ってみました!
テレビで作り方をやっていて
これはやってみたい!
とチャレンジしました。
全部混ぜるだけなので、
本当に簡単です!そして美味しい!!
どちらもテレビを見て
作ってみようと思ったので
影響されやすい性格だなと思いながら、
テレビの影響力を
改めて感じるのでした。
名古屋制作部 デスク 野上
極東電視台
オリジナルLINEスタンプ発売中!
購入はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/6620696/ja
YOUTUBE
極東電視台チャンネルでは
「ADがロケの合間に行ってみた」
「ADチャレンジ2018」
「How to 北海道ご飯」などなど
様々な動画を配信中!
ぜひご覧ください!!