Quantcast
Channel: 極東電視台のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4372

函館山とボーンブロス

$
0
0

函館山からこんにちわ。

札幌事務所の北山です。

 

 

珍しく雪がめちゃめちゃ降った函館です。
函館山から見る風景も、見たことのない白い街並みで感動!

 

さて、札幌事務所も昨年11月の業務開始から、
丸3ヶ月が過ぎました。皆さま、ありがとうございます。
安全第一に迅速かつ快適な運行を心がけて参りますので、
宜しくお願いいたします。

 

この3ヶ月で、函館、小樽、白老、苫小牧、虎杖浜、ニセコ、

トマム、留萌、三笠、千歳、、、もちろん札幌市内も、、
本当に色んな場所まで走りました。

 

プライベートで何度も訪れている函館や小樽も仕事で行くと、
新たな発見の連続なわけです。たまらないです。

 

ライトアップされた函館五稜郭もカッコよかった!

 


 

北海道は四季がはっきりしていますし、
風景も味覚も四季折々の楽しみ方があるという土地柄。

 

海あり山あり、畑あり牧場あり、、
魚介類、肉、野菜、乳製品、スイーツ、、

 

みなさんは、北海道の何が楽しみでしょうか?

 

 

知床で道端にいたエゾシカ!

 

カニ? イクラ? ジンギスカン?
スープカレー? ラーメン? ラムしゃぶ?
雪まつり? 富良野のラベンダー? 函館の夜景?
旭山動物園? 知床の大自然? ニセコでスキー?
キタキツネ? エゾシカ? エゾリス?
星空の下で露天風呂? 凍った湖の上でワカサギ釣り?

 

広大な北海道を車で走るのは本当に楽しいです。
札幌から小一時間で大自然が広がり、
新鮮な酪農、農産物、海産物が食べられます。

 

北海道の色々な場所の美しい風景や味覚を
お届けできるようなロケのサポートをしていけるように、
札幌事務所のスタッフも改めて北海道について勉強中です!

 

 

さて、ここでクエスチョン!(突然)
国道〇〇号線沿いに現れる、、知る人ぞ知る、超巨大なクマ。

 

 

大きさが伝わってるでしょうか?

 

———さて、これは何処にあるでしょう?———

 

答えはそのうちアップするとします。

 

 

そんな僕は「ボーンブロス」という牛骨をメインに、
鶏ガラや香味野菜等をたっぷり使って煮込んだ
シンプルな「ダシ」的な?スープ作りにハマっております。

 

圧力鍋、もしくはスロークッカーで、
じっくり時間をかけて作るんです。
一度冷まして、固まった脂は取ってしまいます。
(これはこれで牛脂として使えるんです)

 

というわけで、要は牛骨スープの油抜きみたいなスープです。

 

消化器系に凄く良い効果があるとかで、
意識高い系のニューヨーカーの中で、
去年くらいから流行ってるそうな、、、

 

僕も友人に教えてもらって去年くらいから、
骨の種類と香味野菜の割合を研究しておりましたが、
最近になって、何となく見えてきました何が?

 

 

牛骨5キロ、豚背ガラキロ、鶏ガラ2キロ、、です。

 

意識高い系というより、ただの食いしん坊です。
東京車両部の今井部長からはクッキングパパと呼ばれてます。

 

 

札幌事務所 北山

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4372

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>