大晦日ですね。
皆さんは、如何お過ごしでしょうか。
明けて翌日のお正月に向かい、
私にとっては、
あまり良い年では無かったような気がします。
良い事2割、残念8割かな。
勿論、札幌に事務所を開設出来た事は、喜ばしい事。
でもねって、鬱積した気持ちの中、
ロサンゼルスの会計士さんにアドバイスを頂きました。
会社が大きくなる為の勉強で、試練ですよと。
確かになって気持ちの中、
ある制作会社の代表に言われました。
来年は、戌年で戊戌です。
進化のためには捨てる勇気を。
変化の年回りですと。
変化とは、こだわりを捨てる勇気なんだろうと。
そんな中、日経新聞の春秋コラム欄に
来年は、明治維新150年。
という事は、
戊戌の歴史を紐解くと
初のインスタントラーメンの発売、
一万円札の発行、
東京タワーの完成、東京タワーはテレビ塔。
テレビ時代の幕開けによって、
そんな事を思い巡らせていると、
来年が楽しみになって来ました。
今日よりも明日。
極東電視台は、未来に向かって突き進みます。
私を信じ、サポートをし、
勇気付けいてくれる社員の皆さん、
いつも有難う。
年末年始でも番組を制作してる者もいますが、
きっと何かを
視聴者の皆さんに届けられる事だと思います。
日々業務に勤しんでいいる分、
休める時は、
また来年に会いましょう。
視聴者の皆様、
ご覧になって頂き、
有難うございます。
撮影等のご協力をしてくださった皆様、
有難うございます。
皆さまが有っての私達です。
来年も極東電視台を宜しくお願い致します。
代表取締役 中村昌哉