今年も残すところあとわずか。
年末年始の特番ラッシュを部員みんなでなんとか乗り切っている今日この頃です。
2014年。振り返ってみると今年も色々ありました。
第三制作部は担当番組も多く
「メレンゲの気持ち」や「波瀾爆笑」など人気の長寿番組を受け持つ一方で
家探しに奔走する「有吉ゼミ」、
ポッと出の情報番組「得する人損する人」などなど
最近、急成長を見せる番組まで様々。
そんな番組を支えるスタッフたちを見て
今年一番目を見はったのは若手スタッフたちの活躍です。
特に3年目あたりまでのADさんたちが目覚ましい成長を見せてくれ
日々頼もしい存在になってきているのを実感できた年でした。
1年目なのに3つも4つも番組を掛け持つガッツを見せるADがいたり。
2年目なのにゴールデンの人気企画を一人で仕切るADがいたり。
3年目で後輩にも慕われ責任感あるチーフに成長してくれたADがいたり。
個人的には良い番組になるかどうかの50%はADさんで決まると感じるほど
ADさんの質が大切なテレビ業界。
2015年は彼らの活躍でよりいっそう人気となる番組作りを目指すと共に
一日も早く優秀なディレクター、プロデューサーが誕生できるよう
願っています。
制作本部 第三制作部 部長 大場 剛
★☆★☆★☆★「極東電視台」告知☆★☆★☆★☆
インターシップ!エントリー受付中!
★2015年2月に開催
⇒詳しくはこちら
↧
第三制作部2014。
↧